ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ORAS】ゴツメジャローダ育成論!メガガルやガッサに強い

   

ジャローダの持ち物の定番がゴツメになりつつある…?ゴツメジャローダの育成論を紹介します^^

ジャローダ

ジャローダ

タイプ:くさ
特性:しんりょく(HPが残り1/3以下になるとくさタイプの技の威力が1.5倍になる)
隠れ特性:あまのじゃく(能力の変化が逆転する)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計
75 75 95 75 95 113 528
ばつぐん(4倍)
ばつぐん(2倍) ほのお/こおり/どく/ひこう/むし
いまひとつ(1/2) みず/でんき/くさ/じめん
いまひとつ(1/4)
こうかなし

高めの素早さと、それなりの耐久を持ち、くさタイプらしい恵まれた補助技を使ってサポート役として活...

---省略されました。続きはこちら---

 - マークのポケモンを10倍楽しむブログ, 育成論

  関連記事

no image
スマホ画面きせかえアプリ「ポケモンスタイル」無料配信!

「ポケモンスタイル」という、ポケモンのスマホ画面きせかえアプリが、無料で配信されています^^ 「ポケモンスタイル」とは? やっぱ、ポケモンってかわいいですねー(・∀・) 「ポケモンスタイル」とは、ポケモンのスマホ画面きせ […]

no image
【サン・ムーン】サトシゲッコウガの入手方法・種族値・個体値・努力値・性格・タイプ・特性
【サン・ムーン】サトシゲッコウガの入手方法・種族値・個体値・努力値・性格・タイプ・特性

サトシゲッコウガのタイプ・特性・種族値などの基本情報や入手方法、入手できるサトシゲッコウガの個体値や性格を紹介します^^ スポンサーリンク スポンサーリンク サトシゲッコウガのタイプ・特性・種族値 タイプ みず・あく 特 […]

no image
ポケモンアートアカデミーで本物のポケモンカードのイラスト募集!

「ポケモンアートアカデミー」で、入賞作品が本物のポケモンカードゲームのカードになるイラストコンテストが開催されます!これは楽しそう!! ポケモンカードゲーム イラストコンテスト 「ポケモンアートアカデミー」で「ピカチュウ […]

no image
【XY・ORAS】Wi-Fi対戦のニックネーム表示問題が改善!

Wi-Fi対戦でお互いのポケモンのニックネームが表示される問題が、2015年4月28日(火)のメンテナンスで改善されました! Wi-Fi対戦のニックネーム表示問題が改善 ランダムマッチやインターネット大会において、対戦中 […]

no image
【2020年1月9日】ポケモンダイレクトの情報まとめ

『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』はニンテンドーeショップにて発売中! 第一弾「鎧の孤島」は2020年6月末までに第二弾「冠の雪原」は2020年秋に配信予定だよ! くわしく …

Copyright © 2020 マークのポケモンブログ All Rights Reserved.

no image
【映画】2015年ポケモン映画「特別前売券」発売開始!

完全に出遅れましたが、2015年ポケモン映画「光輪の超魔神フーパ」の特別前売券が2015年3月7日(土)から発売開始してます。アルセウスもらえるよ! 「光輪の超魔神フーパ」特別前売券 アルセウスがもらえる特別前売券の販売 […]

no image
【ポケモンORAS】スピアナイト入手方法・場所

オメガルビー・アルファサファイアにて、スピアーの対応メガストーン「スピアナイト」の入手方法・場所を紹介します。 スピアナイト入手方法・場所 「スピアナイト」は、107番水道 シーキンセツの倉庫でひろえます。 倉庫に行くに […]

no image
【スピンオフ】2015年秋「ポケモン不思議のダンジョン」最新作発売決定!

2015年秋に「ポケモン不思議のダンジョン」シリーズの最新作「ポケモン超不思議のダンジョン」の発売が決定しました!^^ 「ポケモン不思議のダンジョン」シリーズとは? 「ポケモン不思議のダンジョン」シリーズとは、ポケモンの […]

no image
【ORAS】零度スイクンとは?強さと対策・入手方法【禁止解禁】
【ORAS】零度スイクンとは?強さと対策・入手方法【禁止解禁】

シーズン12からORASリーグでも過去作産のポケモンが解禁され、零度スイクンに注目が集まってますね!零度スイクンとはどんなポケモンなのか?その強さや入手方法について紹介します^^ スポンサーリンク スポンサーリンク 零度 […]

no image
【映画】2015年ポケモン映画の公式サイトが公開!

2015年ポケモン映画の公式サイトが公開されました! 2015年ポケモン映画の公式サイトが公開 正確にはポケモン映画の公式サイトが2015年ポケモン映画仕様になりました! 伝説のポケモンのデータやポスターが公開されており […]