ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

科学者「ミュウの子供だからミュウツーって名前にするかw」ミュウツー「!!!??」

   

150_3
1:08:15:48.44 ID:CFXC81BJ0.net
お前2匹目のいぬっころにポチツーとか付けるんか
2...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
謎の勢力「新ポケのデザインがキモい!」←これさぁ

1:2019/06/14(金) 17:31:14.333 ID:/Aws0pgBC.net

サン ムーンの時も言ってたよね?

2:2019/06/14(金) 17:31:44.928 ID:CBfgzKId0.net

なんならブラックホワイトの時にも言ってたよ

3:2019/06/14(金) 17:31:51.857 ID:nzflFIRZd.net

XYのときも言ってた

6:2019/…

no image
【ポケモンGO】ヒスイポケモンやポケモンSV連動コラボに向けて今の内厳選するべきポケモン

215: 2022/10/07(金) 09:32:19.71
進化カップ(2段進化のうち中間形態だけ参加可能)に何故かリングマが出場可能 これは近いうちにガチグマが実装されるのではなかろうか 10万馬力のデータ追加に新しい進化石のデータが入ってたりと着々とフラグが立ちつつある や…

no image
【ポケモンGO】問い合わせで「害悪複垢マン」を通報したい、複垢通報用のテンプレ作られないかな?

88: 01/13(土) 14:05:08.26
複垢通報しても何もしなくてムカついたから ナイアン社員辞めすぎだろ潰れるの? ってサポートに送ったら不適切な言動はアカウント凍結するぞって脅迫されて草
89: 01/13(土) 14:10:19.24
そういうのだけテンプレ回答じゃないんだな
94…

no image
【ポケモンGO】ディアルガ・パルキアの復刻はいつ?実装からそろそろ1年

148:2019/11/05(火) 18:45:37.01 ID:fBTNId8Op.net

コバルオンの能力ゴミすぎだろ スイクン使った方がましレベルだろ ディアルガと比較にならん

585:2019/11/06(水) 16:32:13.28 ID:TurawO+t0.net

ディアルガ、パルキア、ラティオスの復刻ってくる?入院してて取れな…

no image
【ポケモンGO】ファミマってスポンサーになってから何年目?そろそろ契約終わりそう

337: 2025/03/06(木) 04:39:25.95
どのスポンサーも長くて4年位の契約っぽいしそろそろファミマも危なそう
384: 2025/03/06(木) 09:44:26.30
ファミマってぶっちゃけ年間どの程度ナイアンに貢いでるの?
385: 2025/03/06(木) 09:50:27.57
ファミマ撤退したら家…

no image
【ポケモンGO】フィールドタスク「タマゴ3つ孵化」メラルバ出ると思ったらレアコイル…メラルバは設定されてすらいねえ!

135: 2023/05/03(水) 09:13:52.49
タマゴ3つがカビゴンはまぁわかるとしてレアコイルの意味がわからん
136: 2023/05/03(水) 09:22:27.60
レアコイルばらまいてるのは、コミュデイか特別なわざなフラグとかの可能性はないのん? ジバコイル自体すでに完成されてると…

no image
【ポケモンGO】例のアプデから4日目、ずっと荒野でポケモンも出ないんだが俺だけなのか?

260: 2023/01/31(火) 14:57:44.02
ジムやポケストップ、野生ポケモンが出ない これで4日目 バスで移動してみたら、表示される場所と駄目な場所がある バグについて通知や対応の進捗報告もせずに4日な企業って
265: 2023/01/31(火) 15:27:10.84
>>260 ロシアは今…

no image
【ポケモンGO】イッシュへの道、スペシャル背景

426: 2025/02/23(日) 22:45:56.34
スペシャル背景付きのゲノセクト5種、コバルオンとテラキオンとビリジオン、トルネロスとボルトロスとランドロスって明日からのイッシュの道でしか入手できないんだな しかもトルネロスとボルトロス以外は背景が白と黒の2バージョンあ…

no image
【ポケモンUNITE】そろそろ「ユナイト1周年」気になる記念イベント

105: 2022/07/14(木) 01:31:21.37
まさかこれが一周年記念のホロウェアなの? ピカチュウだけなんだがいいやつ

no image
【ポケモンGO】台風6号、近畿に接近の恐れ

203: 2023/07/31(月) 14:13:59.38
台風が鹿児島から本州直撃コースにかわるかもって予想が もしかしたら6日がヤバいかもな
204: 2023/07/31(月) 14:33:56.92
どうせ来る来る詐欺だから大丈夫