【朗報】ポケカの高騰が止まらない「ゲームのおまけで付いてた奴」が26000円になってる事が判明
関連記事
-
-
【朗報】ポケモンGOの「レイドボスHP回復無敵化バグ」、もうすぐ直る模様【アップデート(0.171.4)で修正予定】
27:2020/04/08(水) 12:27:37.65
リモートレイドパスとか作る暇あるならさっさとレイドバグなおせ
264:2020/04/08(水) 23:54:15.95
今はレイド成立しづらいのに、急にボスが棒立ちするようになって 気付かず攻撃してると裏で全滅してる不具合が頻発している ランド…
-
-
【ポケモンGO】12月のコミュデイは去年のポケモンも専用技覚える?【コメパングロス】
236:2019/11/10(日) 09:30:31.58
シャドウ化したフシギソウをリトレーンしてフシギバナ作ったんですが「おんがえし」をどうしようか迷ってます ジム置き用ならそのままにしようと考えてますが、解放するのもいいのかなと もう「ハードプラント」って覚えないですよね?迷…
-
-
【ポケモンGO】ふかチャレンジ、おおよそ何個割れば達成出来るのか?
59: 2024/01/15(月) 06:32:09.11
ふかチャレンジの達成率をナイアン並みの脳で計算してみた 7個割る・・・50%が達成 13個割る・・・90%が達成 21個割る・・・99%が達成 うん、まぁがんばって
-
-
【ポケモンSV】モモワロウ「欲望を増幅させる」ともっこさん達の無罪が立証されず無事”強盗ポケモン”の称号を得る
132: 2024/01/12(金) 00:30:29.76
【悲報】ともっこ様、桃太郎からの洗脳説が完全立証されず無事シリーズ最低の強盗頃人鬼の称号を得ることに
169: 2024/01/12(金) 00:34:36.34
>>132 これ草すぎるだろ
134: 2024/01/12(金) 00:30:54.25
モモワロウにオーガポ…
-
-
XYで一番好きなポケモンが「ギルガルド」なんだが
1: 2020/11/14(土) 15:12:48.846
弱くなりすぎじゃね?
2: 2020/11/14(土) 15:13:51.720
リーフィアが鋼と飛行に対抗できるようになったら教えて
4: 2020/11/14(土) 15:16:59.392
>>2 羽根ついてるっぽいから飛行追加しよう
-
-
【ポケモンGO】なんJポケGOまだやってる部!何かヨクバリスばっか出る【2022晩秋編】
1: 2022/11/15(火) 11:14:07.555
ポケモンGOやってるけどホシガリスとヨクバリス可愛くないな最近食いしん坊がどうのこうのイベントだからこんな奴らがたくさん出る
2: 2022/11/15(火) 11:16:00.574
ゴクリンの方が可愛いな
5: 2022/11/15(火) 11:22:34.945
>>…
-
-
【ポケモンGO】チームコラボで「ブイズTシャツ」全種類追加
665: 2024/06/20(木) 01:31:38.42
欲しい
666: 2024/06/20(木) 01:37:59.26
どうみても4人チームでの報酬なんですがそれは
667: 2024/06/20(木) 01:40:55.53
今ソース読んでたら4人で100、2人の人もいてその人は50だったそうだ
-
-
【ポケモンGO】「アディショナルレイド」の是非。成立すると問答無用でポケモンの湧きを書き換え
541: 2023/02/05(日) 10:58:56.16
アディショナルオンバットレイドはソロ撃破は無理かな?
544: 2023/02/05(日) 11:00:45.70
>>541 余裕っしょ 防御カスだから氷攻めしときゃ一人で行けると思う 過去のアディショナルだとムクバードやらガラルマッスグマは行けた…
-
-
【ポケモンSV】最強リザやエスバ相手にコライドン「相手に利敵」する野良、わざと?
669: 2022/12/30(金) 12:18:22.97
コライドン一匹で崩壊して草 馬鹿なの?
682: 2022/12/30(金) 12:20:53.65
>>669 リザードンの時マスカーニャできたやついたぞ
691: 2022/12/30(金) 12:22:58.25
>>682 マスカーニャでもへんげんじざいで初手フェアリー技…
-
-
【ポケモンGO】カロスイベ大反省会!「ケロマツ難民」「オンバーン何処・・」「捕獲率酷くね?」など
54:2020/12/08(火) 00:14:53.11
あまりにも捕獲率悪すぎてイライラするわ 移動もせず定位置で捕まえてるのに逃走連発 ズリ&ハイパー&エクセレントでも逃げられるって何なん?
56:2020/12/08(火) 00:18:39.92
もはやエクセレントスローの方が逃げられる気がしてきた …