ガラル民「大した根拠も無いけどあの鳥ポケモンはきっと伝説の三鳥やな!!」カントー民「www」
関連記事
-
-
【ポケモンUNITE】「完ソロレート2300」がとうとう登場!
395: 2022/07/15(金) 18:27:47.45
ソロ2300とうとう出たな
396: 2022/07/15(金) 18:33:31.75
蛸師2300いってるやんすげー
397: 2022/07/15(金) 18:34:20.12
ソロ2300神すぎる
-
-
【ポケモンGO】『フワンテアワー』反省会!「スポライも色率上げて!」「LJCで増えそう・・」
678: 2021/10/05(火) 17:59:00.08
今日何が2倍?
683: 2021/10/05(火) 18:11:14.54
おこう1分に1体しか湧かねーのか ほんと糞だな
688: 2021/10/05(火) 18:24:32.53
>>683 元々は動かなきゃ30分で5体ぐらいだったけどな
685: 2021/10/05(火) 18:20:26.96 …
-
-
【ポケモンGO】ジム防衛「ハピナス」の次に置くポケモン、何が最適?
281:2021/06/08(火) 22:14:46.31
ジムでハピナスの次に置かせていただく場合、ヤドランとサーナイトだとどちらのほうがいいですか? それとも弱点かぶってもカビゴンのほうがいいでしょうか? TL40いかないので全てPL40の場合でお願いします
283:2021/06/08(火) 22:43…
-
-
【ポケモンGO】ポケGOやってる「リアフレ」居る?
625: 05/12(金) 14:56:20.28
リアフレ←高難易度、リアフレかつポケGOやってる人←超絶高難易度なんだけどね。
626: 05/12(金) 14:59:11.90
>>625 家族は?
627: 05/12(金) 15:02:00.91
>>626 やってないんすよ。『ヤダ、めんどくさい』言われましたわ
-
-
ポケモンルビサファの思い出「アドバンス」「マボロシ島」「秘密基地」
6: 2021/02/21(日) 07:06:35.52
小学生の時ルビサファ初めてやって色の鮮やかさにビビった
7: 2021/02/21(日) 07:06:55.52
伝説ポケモンゲットするのに点字解読させたろ!
8: 2021/02/21(日) 07:07:17.74
初めてガッツリ新ポケ出るしワクワク感は大分あっ…
-
-
面接官「ポケモンのOPを歌ってください」彡(゚)(゚)「きた…!」
1:2020/03/11(水) 10:59:37
彡(^)(^)「あれ…?思い出せん…」
5:2020/03/11(水) 11:00:08
勇気凛々
6:2020/03/11(水) 11:00:11
OK!っていわんのかい
9:2020/03/11(水) 11:00:34.09
アクアジェットでぶっ飛ばしてけ モヤモヤ気分きりばらいして
-
-
【ポケモンGO】第5世代のポケモンが全然知らんポケモンばかりで辛い
603:2019/09/16(月) 17:29:51.34 ID:a1HQBi1ZM.net
第5世代から全然分からんからプレイ頻度落ちそう 初代すら知らずにやってたお爺ちゃん達は何にハマったんだろう
604:2019/09/16(月) 17:34:49.41 ID:a5hpd8w7a.net
>>603 ピカチュウさがし
608:2019/09/16(月) 1…
-
-
【ポケモンGO】スマホの画面壊れそうなレベルで連打してる奴いるよなwww
1:2019/09/09(月) 21:32:34.65 ID:Msznilz600909.net
そんな連打してたらゲージ技スムーズに出ないだろ
2:2019/09/09(月) 21:57:34.79 ID:Ayk8CzQed0909.net
そこにスマホがあるから
4:2019/09/09(月) 22:15:36.10 ID:UIYkQWPm0.net
連打なめてんのか氏にてぇのか
…
-
-
「はかいこうせん」より強そうなゲームの技
1: 2024/03/10(日) 19:57:16.064
これ最強クラスだろ 2: 2024/03/10(日) 19:57:43.089
ギガインパクト
3: 2024/03/10(日) 19:57:43.284
地球破壊爆弾
4: 2024/03/10(日) 19:58:12.435
アルテマソード
-
-
【ポケモンGO】ポケモンゲットした「産地」に拘りがある勢ww
680: 12/31(金) 00:50:52.36
100%個体まだ持って無いの?
681: 12/31(金) 00:52:12.55
>>680 足立区産が全てを台無しにしているな
684: 12/31(金) 01:02:44.86
>>681 愛着ある地元だから、何とも思わないわ