【ポケGO】30秒ルールはむしろ「初心者向け」今まで勝てなかった人が勝てる様に
単純にこっちのほうが面白いからずっとこれで良いわ。これに慣れたら60秒だとつまらなくて辞めるかもしれん
出し負けで後追いされ続けるのムカつくけど、60秒殴られ続けて何もできない方が戦略もくそもないわな
関連記事
-
-
ポケモンBDSPの最大の問題は「フルプライス」の出来では無かった事
427: 2023/11/22(水) 20:19:33.63
BDSPは中古ワンコインなりに楽しめたけどあれでフルプライスはねーわマジでありえん それ以上の価値を見出すならむしろ先行特典のバグを満喫できたかどうかになってしまうわ
429: 2023/11/22(水) 20:32:14.46
俺は先行特典のバグ…
-
-
【ポケモンGO】本日18時から「ヒードラン」が大量発生!【最大CP:2145/2681】
175: 2024/02/22(木) 10:05:48.06
今日のレイドアワーはヒードランだよな よし、今日から本気出すぜ
-
-
【ポケモンGO】イベ内容を当日でも告知しないナイアンにイライラ「内容が発表されないから予定組めない」
6: 2022/12/09(金) 20:04:26.06
エピック=フーパじゃね? 何も発表なしで違うの出したら叩かれるぞ
8: 2022/12/09(金) 20:14:47.97
南半球がウツロイドで、北半球はアクジキングってま?
9: 2022/12/09(金) 20:25:37.24
エピックがサプライズなのか職務怠慢な…
-
-
【ポケモンGO】長年やってると「一番最初のボールの揺れ」で何となく捕獲成功か否か判別つく説
256: 09/18 11:17:17.44
変な話かもしれんが捕獲の時ボールが揺れるか揺れないかってなんとなく感覚的にわかるんだよな 特に伝説の時は大体予想した通りに動く なんか視覚的に微妙な違いとかあんのかね
257: 09/18 11:18:03.78ID:m6RcC2MqM
お薬出しときますね。 …
-
-
【ポケモンGO】伝説ポケモンの個体値100%狙いはやっぱり辛い。個体値上げる王冠はよ
56: 2023/12/02(土) 14:27:25.89
炎強いの持ってないしレシラム100%狙ってこうと思ったけどEFF出て萎えたからやっぱレイド厳選は俺には無理だった
57: 2023/12/02(土) 14:38:42.23
その内王冠系のアイテム(1500円)とか売り出すかもしれんしEFFでも置いときゃなん…
-
-
【ポケモンGO】伝説に化けたゾロアにマスターボール使ってしまう奴がいる
760: 2024/03/22(金) 14:45:13.24
ここぺり「伝説に化けたゾロアにマスターボール使ってしまう奴がいる」 本当にそんなアホおるんか
761: 2024/03/22(金) 14:47:43.12
>>760 ハハッそんなやつおらんやろ
777: 2024/03/22(金) 15:55:42.18
>>761 これ…
-
-
【ポケモンGO】マスターリーグで「ディアルガ」は必須として他に必要なポケモンは?
182:2020/04/06(月) 15:18:39.54
マスター用のメルタン98確保したぜ! あとはディアルガ、キッス、カイオーガ、ミュウツーあたりをテキトーに組み合わせてパーティ作るかな
205:2020/04/06(月) 16:45:09.85
今日はトータルの勝率5割弱でレート微減 ハイパーだと限界…
-
-
【ポケモン剣盾】勇気の切断?抗議の切断?未だに対戦切断で優越感に浸る奴・・・
110: 2020/11/26(木) 00:50:27.01
5世代レートは切断にデメリットがなかったから、 負け切断して除外されないラインをいかに見極めるか 地獄絵図でフリー対戦しかやる気にならんかった
235: 2020/11/26(木) 19:51:18.15
今日バOビーが切断晒してたなw お前らも…
-
-
ポケモンGO名物「100%個体自慢合戦」【ポケGOで学ぶ自慢マナー】
874:2021/06/01(火) 21:47:45.20
ヌメラキラFFFEって実質100と変わらないよね? もうこれで妥協でいい?
876:2021/06/01(火) 21:54:16.07
ステータス1個多いぞ
879:2021/06/01(火) 21:57:01.11
CPも下がるやろ
882:2021/06/01(火) 22:14:08.72
>>874 実質100…
-
-
ポケモン草タイプ「日本晴れでソラビが1ターンで撃てるぞ」炎タイプ「ソラビなら俺も撃てるし炎技も威力アップするぞ」←可哀想過ぎない?
1:2020/04/26(日) 13:21:54
ただでさえ苦手な炎タイプが強化される天候なんだぞ
2:2020/04/26(日) 13:22:28
ソーラービーム
3:2020/04/26(日) 13:23:20
水タイプ→冷凍ビーム 炎タイプ→ソーラービーム 草タイプ→