ポケモンって「風タイプ」作ればええのにな
関連記事
-
-
ポケモン金銀リメイクが中古なのに全然安くない…..
1: 2021/03/20(土) 19:21:54.706
5店舗ぐらいゲーム屋巡ったけど3200円以下が無かったんだが
2: 2021/03/20(土) 19:22:19.203
定価より安いなら買えよ
6: 2021/03/20(土) 19:24:05.500
>>2 12年前のゲームに3000円も払いたくないから意地でも1000円クラ…
-
-
アニポケのサトシって最後までピカチュウの事、種族名で呼び通したな
1: 2025/01/10(金) 11:01:26.51
フリードはキャップって名前付けてたよな
2: 2025/01/10(金) 11:01:52.40
もらいもんやし…
3: 2025/01/10(金) 11:04:08.82
あのドラクエ5映画ですらスライムに名前付けてたのに
-
-
【ポケモン剣盾】レイド人権ポケモンがヤバい奴だった
1:2019/11/19(火) 08:29:49.60
ダイマックスレイド人権ポケモン ウオノラゴン ムゲンダイナ こいつらを育成してからが本番な模様
2:2019/11/19(火) 08:30:40.10
ウオノラゴンは何が強いんだ?
5:2019/11/19(火) 08:31:53
>>2 頑丈顎えらがみ 火力…
-
-
ゲッコウガ(変幻自在)→エースバーン(リベロ)次は「草タイプの変幻自在」が確実に来るという事実
994: 2021/06/28(月) 20:21:02.78
ゲッコウガでメチャクチャ強いの分かってんのになんで名前変えただけ中身同じの特性エースバーンに渡しちゃうかなって度々思ってる
999: 2021/06/28(月) 21:28:55.94
>>994 両刀にも出来ないし激戦区のS120から1つ減らしたし変幻…
-
-
【ポケモンGO】家の前の「ジム」がある日突然消失 ・・・・
289:03/12(Thu) 11:23:19
家の前のジムがある日突然無くなった 毎晩布団の中からジムバトルしてポケモンを配置してから寝るのが楽しみだったのに いつものように寝ながらジムバトルをしていたら突然固まったから一度消したの すぐに起動したらなんと今あったジムが消…
-
-
サンダース、メノクラゲ←この辺のポケモン覚えてる奴いんの?
1: 2020/09/30(水) 18:53:54.476
もうポケモン多すぎて忘れられてそう
2: 2020/09/30(水) 18:54:22.045
むしろその辺しか知らん層多いと思うぞ
3: 2020/09/30(水) 18:54:54.656
パウワウとか絶対みんな知らない
5: 2020/09/30(水) 18:55:13.303
パ…
-
-
【ポケモンGO】GBL「レート1500未満」の世界
90: 2024/01/11(木) 09:42:21.78
またレート1300が見えてきた。手持ち無いから毎週スーパーリーグやらせてほしい… ランタもブラッキーも使えないなんて無理だ
91: 2024/01/11(木) 09:51:17.22
手持ちがないリーグでやり続ける意味ってなに?
92: 2024/01/11(木…
-
-
【ポケモンSV】今回カプ神が入国出来ないのって殆ど四災への忖度では
850: 2024/03/01(金) 12:53:24.18
次世代でカプ復活したら四災終了だよな てかSVでもカプ参入来て欲しかったよ エスパーテラスのメガネテテフとか7世代を思わせるぶっ壊れ確定だったろ
851: 2024/03/01(金) 12:55:26.30
あとコケコがいたら未来パラドックスとの相…
-
-
【ポケモンGO】Campfireどこまで当てになる?パワスポ情報がリアルと違う
240: 2025/01/09(木) 18:51:00.99
Campfireのデータが治ったみたいで久しぶりにダンバル探すことができた
241: 2025/01/09(木) 18:56:09.82
>>240 ダイマックスに関してすぐぶっ壊れるイメージついちゃったなあ
242: 2025/01/09(木) 18:58:06.42
あ、だめだ …
-
-
【ポケモンGO】ナイアンはキャッチカップを「新規ライト向け」だと本気で思っている?妥協個体に砂で強化はあり得ない・・
94: 2020/11/10(火) 11:28:53.66
キャッチカップとかいうのは娯楽にしても砂が無駄すぎる
258: 2020/11/10(火) 16:48:06.00
速成(キャッチ)カップだけはナイアンの純粋な悪意しか感じられない 悪意無くてあれを開催しようとしてるのだとしたらナイアンは馬鹿