【すげぇ】オーストラリアの昆虫学者、新種の昆虫にポケモンの名前を付ける

昆虫学者がオーストラリアで新種の甲虫3種を発見。
伝説のポケモンにちなんで学名を「Articuno(フリーザー)」、「Moltres(ファイヤー)」、「Zapdos(サンダー)」と名付けた。
米イースタンニューメキシコ大学のダレン・ポロック教授とオーストラリア国立大学の学生のユン・シャオさんが、新しく発見した虫3種にポケモンの名前をつけた。
これらは鮮やかな色が特徴的なBinburrum属に属す甲虫。
正式学名はそれぞれフリーザ、ファイヤー、サンダーのポケモン名を冠した「Binburrum articuno...
関連記事
-
-
【ポケモン剣盾】ノーマル飛行タイプの奴強ない? 【冠の雪原】
594:?ポケモン速報?2020/12/14(月) 18:30:01.42 ID:6iD2N9Ki0ノーマル飛行タイプの奴強ない??ゴースト無効にできてダイジェット
-
-
ポケモンのラッキーがハゲと言う風潮
1: ポケモン速報 19/09/16(月)18:54:40 ID:rxN
いうほどか?
-
-
ポケモンのホップとなんかイチャ付きたくね?
1: ポケモン速報 2020/02/28(金) 02:36:15.016 ID:5MBWBqam0
ホップって可愛いよな?
-
-
フィールドは一般ポケモンが使えば永続でカプが使えば2ターンで切れるようにしてくれ
302:?ポケモン速報?2020/01/23(木) 20:22:01.76?ID:O1b9ue640フェアリー不足とはいえ素のサーナイトが環境で通用してるんだからな?テテフって頭おかしいわ
-
-
ポケモン好きな25歳男性←どんなイメージ?
1: ポケモン速報 2021/11/14(日) 19:23:32.90 ID:K3JpCRMCd
ワイなんやが
-
-
ポケモンってそろそろ人間キャラにボイスつけた方がいいよな
1: ポケモン速報 2021/01/19(火) 18:20:42.173 ID:Z1ETU2iEp
スイッチだと違和感たっぷり
-
-
30超えてポケモンってやばい?
1: ポケモン速報 2021/03/21(日) 12:02:13.192 ID:IQuQfMBda
どうなの
-
-
【ポケモンSV】シングルバトルが公式大会で採用されないのは受けルがあるから?
767:?ポケモン速報?2023/07/29(土) 14:00:51.29 ID:vAPhBYlQ0NIKU世界大会のルールの方が過疎ってるゲームなんてポケモンぐらいだろ
-
-
ポケモンSVクリアしたけどロスが強い…
1: ポケモン速報 2023/06/15(木) 02:48:30.164 ID:ws3S//HXa
かといってレート戦やる気は起きない…
-
-
【ポケモン剣盾】時代はノラゴンからチルドンになりそう【冠の雪原】
88:?ポケモン速報?2020/10/30(金) 01:53:33.38 ID:kbskLV0ldウオチルは使用率トップ3に刺さって強そうだな?砂パ使ってみるか