ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケGO】速報!XL飴が超簡単に手に入る様に調整!相棒も拾って来る様になったぞ!

   

---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンSV】ザシアンの巻き添えで弱体化されたザマゼンタさん

84: 2022/11/19(土) 14:47:24.82
今回は既存ポケモンの種族値変更なし?
116: 2022/11/19(土) 14:52:52.00
>>84 クレセリア 防御特防が-10 ゾロアーク(ヒスイ) 通常個体と同数値に ゲッコウガ(サトシ) 通常個体と同数値に ザシアン・ザマゼンタ 攻撃-10…

no image
【ポケモンGO】赤リーダーキャンデラさん、燃え付き過ぎて呆然自失、微動だにしない

218: 2023/05/11(木) 10:14:40.98
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。
219: 2023/05/11(木) 10:15:06.30
燃え尽きたにしてもそのポーズはねぇだろ

no image
【ポケモンGO】急募「フシギバナとラグラージ両方倒せる奴」【ハイパープレミア】

165:2020/08/14(金) 15:56:17

バナとラグを見れる奴ってカイリュー以外にいる?攻略サイトだとユキノオーとフワライドが出るが使いにくそう。

168:2020/08/14(金) 16:00:14

>>165 いま話題のエルレイドじゃないの

169:2020/08/14(金) 16:00:21

>>165 パルシェン

no image
ポケモン金銀でワニノコ以外選ぶ奴って

1:20/04/09(木)21:43:36 6zr

何考えてるん?

2:20/04/09(木)21:43:59 0To

2段階目が糞

6:20/04/09(木)21:46:43 HTo

やっぱ炎タイプがカッコええやん

7:20/04/09(木)21:47:19 aov

ヒノアラシが可愛すぎてヒノアラシ以外選べない 最終進化のバクフーンもかっこ…

no image
俳優の「新田真剣佑さん」秋葉原で開催されたポケモンカードの大会で全勝優勝

1: 2023/05/06(土) 11:47:59.892
俳優の新田真剣佑(26)が、5日放送のTBS「A-Studio」(金曜後11・00)に出演。私生活について語った。  実はゲーマーだという新田。正体を隠して秋葉原のポケモンカードの大会に参加し、優勝するほど。新田は「帽子は被ってました。…

no image
【ポケモンGO】土日のシャドウミュウツー、頑張れば何戦ぐらい可能?

20: 2024/03/29(金) 11:32:12.76
池袋なら終日ミュウツーが湧き続けるから7~21として余裕で150戦くらいできるかな 今のうちにトイレと食事を済ませておこう
23: 2024/03/29(金) 11:34:37.35
>>20 前のゲンシカイキ並みに乗るなら200戦いけるぞ? おそらく今回は…

no image
ポケモン「ダイパ世代の御三家」どれ選ぶのが正解?

1: 2020/08/27(木) 20:48:43.695
攻略しやすいのどれ?
2: 2020/08/27(木) 20:49:45.069
ナエトル
3: 2020/08/27(木) 20:49:56.762
ペンギン

no image
【ポケモンSV】ダイマとテラス、どっちが好き?

3: 2023/10/12(木) 21:45:19.70
テラスタルはダイマックスみたいな火力耐久無いポケモン死ね要素じゃなくて きちんと全ポケモンが平等に恩恵受けれるしな きちんとタイプ変わるとデメリットもあるって所はちゃんと調整できてる ダイマックスとか使わない理由がないし …

no image
【ポケモンGO】「デオキシスDアワー」反省会!「オススメ勢いい加減にしろ!」「まとも5人なら普通に勝てるのに…」「強風ブーストでSL個体出ないワロタ」

683: 2022/02/23(水) 17:49:22.44
またデオキシスの強風ブーストやめてくれ!
686: 2022/02/23(水) 17:51:27.85
久々にレイドアワー参加出来るって思ったら家ジムにメガ卵乗ってやがんの
687: 2022/02/23(水) 17:51:47.86
さてと、ファミマのジムでやってくる…

no image
【ポケモンGO】なみのりを覚えた「ブルンゲル」GBLでの脅威度は?

15: 2023/03/04(土) 20:43:01.98
なみのり連発するブルンゲル少なくないんだが、それがやりたいのならバブルこうせんのままで良かったんじゃないのか。