くさタイプのポケモンで一番人気あるのってなに???

1: 2020/11/02(月) 00:21:09.943
関連記事
-
-
【ポケモンSV】せっかくDLCで「新技」追加されたのに使われてない奴
361: 2024/02/16(金) 18:44:30.07
耐久対策にせっかく出したのにサイコノイズ全然見ないな効果3ターンで良かったろ
362: 2024/02/16(金) 18:47:23.12
はやてがえしも見ないな
363: 2024/02/16(金) 18:50:35.67
撃ちたい相手がゴーストとか飛行ばっかろくに通ら…
-
-
バトレボで厨ポケ狩り講座やってた頃のもこうが好きだった
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 11:16:14.65 ID:zEy+zwAHp.net
謝罪してるのに本当の所爆笑しましたとかセンスあり過ぎ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 11:17:23.27 ID:H7JkRZz5a.net
だれ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお…
-
-
【ポケモンGO】コスモッグやカミツルギなど極端に体重が低い奴を相棒にしてゴプラでゾロアをゲット!→結果
109: 2025/10/22(水) 09:31:46.70
今開催中のイベントで一番ほしいポケモンは3t超えのゾロアw
110: 2025/10/22(水) 09:59:57.97
>>109 3t超えのゾロア持っているけど、全員バケッチャで、前回(2025/10/13-10/15)2位だったバケッチャ出したら1位なので、ゾロア出番…
-
-
【ポケGO】限界突破PL50にしなくても結構強い「鋼タイプ」のオススメ教えて!
855:2021/04/19(月) 00:57:14.01
ムキムキにしなくても使える鋼のオススメってない? 今初手鋼枠でジラーチ使ってるんだけど出し勝てれば勝てるけどそれ以外がつらい
864:2021/04/19(月) 02:06:15.79
>>855 ナットレイはどうや 鋼のわりにひこうこおり等倍だけど草…
-
-
【ポケモンSV】ランクマ次シーズン「準伝・パラドックス禁止」何が活躍しそう?
478: 2024/08/04(日) 20:36:39.73
DLCで過去の御三家全員集合と売りにした割には既に環境が魑魅魍魎準伝ズ塗れの中で採用するのキツイよみたいな感じになってたし 次のデフレ環境で遊べるポケモンが増えそうで楽しみ
476: 2024/08/04(日) 19:28:00.14
とりあえずキ…
-
-
【ポケモンUNITE】「ビーチスタイルギルガルド」登場!このゴーグル絶対何の役にも立ってねえ!
816: 2022/06/30(木) 09:06:55.29
ギルガルドのフォロウェア来たぞ
928: 2022/06/30(木) 11:04:09.73
ギルガルドホロ買った! おちゃめガルドもかわいいなぁ 輪投げ帽1つと同じ400ジェムでゴーグルと浮き輪2個はめてるからお得な感じするね エスバの服は既に宇宙…
-
-
【ポケモンGO】「シャドウアロガラ」を作るチャンス到来!特別な技も完備!
710: 2022/05/19(木) 06:14:24.96
カラカラをアロガラに進化&シャドーボーンもあるな
712: 2022/05/19(木) 06:21:16.79
シャドウアロガラきたか
729: 2022/05/19(木) 08:02:02.32
アロガラマジか…やつあたり消させてくれー
-
-
【ポケモンGO】ランク7から上にいけない…わざとレート下げた勢が無双してる?【バトルリーグ】
463:2020/04/02(木) 18:13:58.45
ランク7のレート1900なんだけど、強そうな人多すぎない? 普通に負けまくりなんだけども これでもプレシーズンはランク8の2800くらいまで行ったんだが低レートと思えんぐらい敵が強すぎるんだが何なんだこれ 1500とか1600辺りはマジで酷…
-
-
【ポケモンGO】「孵化距離1/2」イベントボーナス発生中!ピィふかの日拡大ボーナス【4月26日〜28日】
679: 2024/04/25(木) 22:01:33.53
孵化距離1/2って4/26 0:00〜でOK?
686: 2024/04/25(木) 22:41:17.24
>>679 AM10
689: 2024/04/25(木) 22:49:12.27
>>686 りょ
-
-
【ポケモンGO】マテオをデザインした人は?マテオデザインした人の過去作品
60: 2023/12/04(月) 21:57:35.46
ちょっ!まてお! 272: 2023/12/05(火) 13:02:04.76
マテオデザインした人の過去作品見せたろか?
