【ポケGO】ワイ「メルタンのキラ交換お願いします」相手「じゃあ俺は色グラードン欲しい」←どうする?

725:2021/02/24(水) 09:19:08.16
相手「希望は何ですか?」
俺「メルタン希望です。希望は何ですか?」
相手「色違いのグラードンです。」
俺「!?!?!?」
この時ってどうすればいいん...
関連記事
-
-
ポケモンのストーリー進める時の「こだわり」ってある?
1:2020/05/28(Thu) 12:42:53
ワイはサトシみたいに各町で0〜1匹捕まえて最後のリーグ時点で6匹になるようにパーティを増やしていくスタイルや
2:2020/05/28(Thu) 12:43:51
普通やな
3:2020/05/28(Thu) 12:43:53
世代統一(御三家は含めない)
4:2020/05/28(Thu)…
-
-
【ポケモンGO】ジム落としたら別色に横取りされたんだが?
746: 01/30(日) 11:41:25.24
愚痴らせて 寒い中公園でラッキーハピナス含む満タンのジムをやっと落とす所で横取りされた ジム崩すダメージ率で置かせて欲しい 何度やられてもムカつく
749: 01/30(日) 14:32:08.92
>>746 お疲れ様 私も事情は違うんだけど近くの…
-
-
ポケモンやってる奴ってタイプ相性全部覚えてるわけ?
1:2019/11/29(金) 12:25:07.208
ドラゴンが何に効果抜群かとか全然頭に入らん
2:2019/11/29(金) 12:25:48.208
ドラゴンはドラゴンに効果抜群だぞ
3:2019/11/29(金) 12:25:48.584
タイプ相性表見ながらやってるよ
-
-
ポケモン開発「ポケモン関連のゲームは必ずお子さんが楽しめるように作ることを心がけている」
1: 2023/10/19(木) 18:15:37.32
https://www.famitsu.com/news/202310/19320055.html ――時代に合わせた新たなゲーム体験かと思います。幅広い層に向けてというところでいうと、『名探偵ピカチュウ』シリーズは物語がどちらかというと大人向けかと感じたのですが、どの…
-
-
【ポケGO】最近ポケGOが重い・アプリが落ちるといった症状が出た人は「バッテリー」をチェック!何%が交換の目安?
668:2021/04/22(木) 08:52:49.18
昨日からめっちゃ落ちる まともにプレー出来ない
675:2021/04/22(木) 09:25:11.04
>>668 だからまずはOSをアップデートしろ
676:2021/04/22(木) 09:40:08.37
>>675 iPhoneXSでiosもアプリも最新だけど アプデしてからフリーズ…
-
-
【ポケモンGO】ここ数日の「旧ゴプラ・モンボplus・パチモン」の反応の悪さは新ゴプラ対応の余波?
546: 2023/07/13(木) 14:18:19.26
やっぱゴプラおかしいよな 接続しても無反応なことが多々ある 何回か接続し直すと反応するけどダルい
553: 2023/07/13(木) 14:49:36.07
>>546 アプリ立ち上げる→ポケモン捕獲オフオン→接続 これが1番早いな
556: 2023/0…
-
-
ポケモンのなみのりで海渡れるようになるの謎だよな
1: 2025/05/24(土) 11:35:46.435
なんなら波ほとんどなさそうな池にも入れるし
2: 2025/05/24(土) 11:36:46.340
水辺渡れるのをなみのりと称してるだけじゃね
3: 2025/05/24(土) 11:37:13.799
どんなに小さくても水が揺れてれば乗れるんよ
-
-
【ポケモンGO】PvPバトルで負けた時の「精神安定方法」
32:2021/04/06(火) 22:03:30.44
GBLがクソゲーだなって思うのは、自分が対戦勝ったときに「対戦ありがとうございました」ではなく「ザマアミロ」と思うときかな。クソ不利マッチング続いたとき特に。 きっと自分の性格が悪いんだけどな。
37:2021/04/06(火) 22:16:57.3…
-
-
【ポケモンGO】遠くの人とリモート交換できるようになったら
166: 2025/05/14(水) 10:19:41.47
リモート交換実装したところで 今までキャンプファイア等で連絡取って交換して来なかった勢がやり取りして交換するんだろか感じある むしろ今までフレとの交換してた人らの交換が活発化するような気がする 俺は自前で交換する
168…
-
-
ポケモンで「絶対受けル許さないマン」を教えて下さい!!
838: 2021/06/15(火) 20:16:35.25
相手が受けルだと判明した時点で降参して仕切り直してるけど この行為も受けルを増やす手助けになってるんだろうなぁと思うと若干申し訳なくもある とはいえ時間潤沢にあるというほどでもなくてっぺん目指してるわけでもないから あ…