ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

いい加減に出て欲しいポケモンの「複合タイプ」

   

no title
1: 2020/11/16(月) 13:20:12.328
あくでんき

3: 2020/11/16(月) 1...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンSV】技没収されたりして何かの下位互換になってしまったポケモン【アイデンティティ消失】

626: 2023/06/15(木) 00:40:48.80
グラススライダーは草技のアクアジェットとかにすれば多くのポケモンが喜んだのに、威力ダウンじゃ誰も使わんし 唯一の使い手のゴリランダーからは奪うし何がしたいんだ
634: 2023/06/15(木) 01:50:08.46
グラスラ60にされた上に…

no image
【ポケモンGO】グローバルフェスまでに「ゲンシレイド」は消化しておこう!やる事多いと当日混乱するぞ!

20: 2023/08/20(日) 23:49:12.19
2023年8月26・27日は人生で一度だけ 悔いの残らぬ過ごし方を
27: 2023/08/21(月) 15:51:11.97
いつもと同じく何ができて何ができないのかよくわからんw 無課金にできる事は ・水木のレイダワーでたまったパス使ってグラカイたく…

no image
今って伝説のポケモンって何体いんの?

1: 2024/03/30(土) 09:59:20.963
むかし(2000年頃)ってせいぜい10台くらいじゃなかった? 2: 2024/03/30(土) 10:00:34.750
100体以上
3: 2024/03/30(土) 10:00:35.990
だいたい5%ぐらいだから50体くらい
4: 2024/03/30(土) 10:00:51.496
幻準伝含めれば1…

no image
【ポケモンSV】禁伝環境に飽きてきた…?前作は後半ずっと禁伝解禁ルールだったが…

921: 2024/07/22(月) 01:06:30.36
禁伝環境2ヶ月くらいが限界だなやっぱ これとはだいぶ違うんだろうけど剣盾でずっとやってたやつすごすぎでしょ
922: 2024/07/22(月) 07:42:58.37
正直禁伝のが構築に広がりがあってメタが回ってるから好き 禁伝来る前の構築の組…

no image
【ポケモンGO】マックスレイド「ラッキー」まだ出てる?21日まで出ない?

629: 2025/04/07(月) 08:00:22.32
ラッキー消えた
630: 2025/04/07(月) 08:18:34.06
ラッキーでるのはまた二週間後やで しばらくやらんでいいから良かった あちこち行って疲れたわ
631: 2025/04/07(月) 08:30:36.11
ラッキー更に減ったな スペリサで強化タ…

no image
【ポケモンGO】ジム置き有能防衛ポケモン「カバルドン」

939: 01/08(土) 20:54:33.00 じめんタイプ単体でありながら弱点のこおりとくさに対して抜群を取れるほのおのキバ ハガネいわに抜群を取れるだいちのいかり 実質みず弱点のみ かくとうゴリ押しだと結構硬い 最適解はカイオーガやラグラージ 尚マニューラやマンムーを…

no image
【ポケモンGO】ジム防衛で置いて欲しくないポケモン四選

476:06/17(木) 11:02:00.66

同ジムにボーマン、バンギ、ガブ、ケッキングとか置いてる人いるんだけどガバガバやんけ 高CP=高耐久て思考の人多すぎる

481:06/17(木) 11:14:59.93

>>476 そんなジムで金ズリが飛んできたらボーナスタイムですぜ 金ズリを吸いつくすま…

no image
【ポケモンGO】リトルジャングルカップの詳細が発表!【9月28〜10月12日】

9月28日 – 10月12日マスターリーグ*マスターリーグクラシック*リトルジャングルカップ** 勝利時のリワードで獲得できる「ほしのすな」が3倍(セット終了時のリワードは含みません)リトルジャングルカップ500CP以下のポケモンしか参加できません。進化ができないポケモンも参…

no image
影の薄いポケモンの名前を書いて被らなかったら優勝

1: 23:35:48.092 ID:xwUAT11oa.net

ノコッチ

2: 23:36:06.812 ID:dg9KaMxDa.net

ケイコウオ

3: 23:36:08.149 ID:xn0z2NUd0.net

グランブル

no image
最近のポケモンって「努力値とか個体値」があって訳分らない(´・ω・`)

1: 2020/12/20(日) 08:05:03.04
初代や金銀の時はこんなのなくて純粋に楽しめたけども