ポケモンをeスポーツ競技化するには「運」要素を排除しないといけない

506: 2020/12/14(月) 00:36:26.65
構築もプレイングも全く強くなかった 豪運だけだな
関連記事
-
-
【ポケモンGO】頭に棒が刺さったピカチュウ再び!アニポケイベント初日反省会!
119: 2020/11/06(金) 15:56:28.06
野生の帽子ピカチュウさん 顔面に変な横線が入ってる表示バグになってて笑った 逃げられたけど
118: 2020/11/06(金) 11:34:14.70 耳がなかったり棒が刺さっているピカチュウ出てきて草関連【閲覧注意】ポケGOで頭に棒や板が…
-
-
【ポケモンGO】今更聞けないアレコレ「現地でレイド参戦中にその場所から離れたらどうなる?」
229: 2021/06/23(水) 07:33:50.46
今でさえ不審者なのにジム範囲狭くなったらもう無理 もっと広くして欲しいと思っていたくらい
231: 2021/06/23(水) 09:17:06.92
家ジムが無くなると困るけど、街中でレイドするときも端に避けたら遠すぎとか言われてたから、やっ…
-
-
【ポケモンGO】世界大会「CCT/TPE」禁止問題、これ無意識に発動してる人も居るのに…
172: 2022/04/16(土) 09:16:47.82
知らない人も無意識に使っているCCT.TPE禁止はワロタ 流石に公認にならなかったら頭おかしい
179: 2022/04/16(土) 10:08:30.34
なにも意識しなくてもふつうにCCT/TPEきまりまくるだろうから 相当繊細な入力を要求されるだろう …
-
-
【ポケモンGO】「ローブシン」格闘レイドアタッカーとして今、どれくらいの順位に位置してる?
779: 2023/09/25(月) 04:39:57.75
来月コミュニティ対象のローブシンはカイリキーより攻撃力あるんだなぁ ジムのラッキーとハピナスもっとはやくぶち頃せるかな?w
780: 2023/09/25(月) 04:53:30.36
>>779 技によるけど現状だと メガバシャーモ>シャドウカイリ…
-
-
ポケモンBWとかいう新作出る度に再評価がかかるシリーズ
1:2019/11/12(火) 10:28:10.55
ガンダムSEEDかな?
2:2019/11/12(火) 10:29:31.07
何だかんだで全部新ポケはクッソわくわくした
3:2019/11/12(火) 10:29:46
ダケナゲコピペロスとかは認めんぞ
-
-
明らかに浮いてるポケモン「えっ、ワイにじしん当たるんですか?」
1:2020/03/28(土) 14:51:44
ゲームで明らかに浮いてるよな?
3:2020/03/28(土) 14:52:12
周りから見たお前の人生よりは浮いてない
4:2020/03/28(土) 14:53:29.13
飛行は当たらなくてドラゴンは当たる謎
-
-
ポケモン史上最高のBGMが決まる
1:2019/10/10(木) 03:12:14.91 ID:YS9pnBP90.net
それは…ヨスガシティです!!
2:2019/10/10(木) 03:12:48.06 ID:NRK3UQnHd.net
一ノ瀬の曲すき
29:2019/10/10(木) 03:18:54.59 ID:Zmbd3EJG0.net
>>2 こいつと佐藤仁美に外れなし
-
-
ポケモンのミラクル交換に孵化余り出したらケムッソだらけになったんだが
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/27(金) 13:06:51.39 ID:V7/ogrEq0.net
もう二度と孵化余り出さんわ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/27(金) 13:07:31.70 ID:gztSYR+E0.net
ガキが寝てる時間にやれよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りし…
-
-
サンダー以外の「電気タイプ」で活躍できる奴おる?
966: 2021/10/16(土) 14:42:13.59
電気は準伝しか強くねえよ 潤田が壊れてるけど
969: 2021/10/16(土) 15:39:47.58
弱点が少ないことより耐性がある方が重要だなって思う 電気枠と地面枠はガラル入国できてるポケモンで有力なのが少なすぎる
974: 2021/10/16(…
-
-
【ポケモンUNITE】アマージョ使ってみようと思う、意識する事とかってある?
704: 2021/12/14(火) 21:54:50.06
アマージョ使ってみようと思うんだが意識する事とかってある?
730: 2021/12/14(火) 21:59:24.34
>>704 トリプルアクセル=ギガドレ 相手複数を巻き込むようにアクセルできるかどうかで生存力が段違い 後は撤退用のブリンクを…