ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【剣盾】悲報「ガブリアスさん」もう栄光の日々が戻って来ないと知り咽び泣く…

   

1: 2020/11/09(月) 17:27:44.16
かわいそう
laUfxds

3: 2020/11/09(月) 17:28:17.00
よう...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】リオル孵化の日もあったのにここまでレイドデイで売り上げが上がるのか…?

41: 2024/07/27(土) 19:04:30.29
リオル孵化の日あったし、そんなガチる必要性あったか? 孵化の日に良個体出なかったのならある程度ガチってもいいけど、これでセルラン1位になってるとかトレーナーの財布ガバガバ過ぎてウケるわ そりゃナイアンも舐めた運営続けるわ…

no image
初代ポケモンで水タイプが終盤まで殆ど手に入らないという仕様

1:2019/08/18(日) 18:46:51.657 ID:z7u/W0PWr.net

コイキングと御三家のゼニガメ以外いたっけ? どうして?

2:2019/08/18(日) 18:47:22.091 ID:QqXdyWKW0.net

キャモメ

3:2019/08/18(日) 18:47:34.845 ID:qgZr5okA0.net

水に入れないし釣りもできないから

4:20…

no image
禁伝ポケモン解禁に文句言いながらも結局「ポケモン好きならやるしかない」という話

775: 2021/02/10(水) 08:52:08.74
お前らってひとくくりにしていいかわからんけど意外とお前ら禁伝環境になってもついていってるよな 俺は元からこのゲーム好きじゃないのもあって完全に置いてかれたけど俺の友達はおもんねって不満漏らしつつなんだかんだ続けてるわ …

no image
【ポケモンGO】レイド中に「一目ぼれしました、お付き合いして下さい」←どうする・・・?

315: 10/31(日) 18:44:13.55
おまえら
318: 10/31(日) 18:46:57.10
>>315 嘘松嘘松
330: 10/31(日) 19:10:39.01
>>315 友達が正しく書けないのはヤバい せめてフレンドになってくださいだろ

no image
【ポケモンGO】今更聞けない「PvP用の個体」『SCP』とはなんぞや?

977: 2022/08/30(火) 01:38:20.03
最近GBLの個体値100が普通の個体値100と違うことを知ったんだけどGBLの個体値って何を基準にしてるの? 攻撃0が一番いいの?ポケモンによってその基準って変わる? あとCalcyIVではどこ見りゃいいの?
988: 2022/08/30(火) 07:20:1…

no image
【悲報】ワイちゃん、ポケポケの5連勝できない

1: 25/03/08(土) 01:27:57
50回くらいやっても駄目だった模様
2: 25/03/08(土) 01:28:09
雑魚め

no image
【ポケモンGO】復刻する「続行リサーチ151」の罠。カントー図鑑コンプしてないと先に進めないぞ

882: 2023/07/04(火) 09:25:38.07
色違いミュウ欲しいけどガルーラとケンタロスが必要なのか

no image
【ポケモンGO】オカルトおじさん「色違いが出る理由、復帰者に接待、子供垢だと出る、クレーム入れた垢は出ない」

451: 08/03(火) 21:52:58.04
色違いかどうかの決定方法ってまだ解析されてないんだっけ?
456: 08/03(火) 22:23:16.20
>>451 トレーナーとTLで調整入ってる気がする レアポケほど最初が色違いとかよくあるし 取れないやつはTL上がるほど出にくい 467: 08/03(火…

no image
【ポケモンGO】海外のGOフェスに伴い海外先行でキョダイエースバーンが登場中

559: 2025/06/05(木) 20:15:36.49
海外フレから招待してもらって1匹目で攻撃F出たからもうこいつでええか サークルすげえ狙いづらかった
560: 2025/06/05(木) 20:15:50.54
一応ゲンシじゃないと討伐しやすいのとエナジーがゲッチャレのボールになるからエナジー…

no image
【ポケモンGO】雪ポワルンを狙うチャンス到来!!「豪雪注意報」+「イベ無し期間」

819: 2022/01/13(木) 14:23:52.27
https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2022/01/13/15670.html きょう13日(木)は、日本海側では雪で、北陸周辺で警報級の大雪のおそれ。東北や北海道は猛吹雪などによるホワイトアウトのおそれ。太平洋側でも雪雲が山を越えて流れ込み…