【ポケモンGO】本日のスポットライトアワーは「カラカラ!」捕まえた時の星の砂も2倍!【18時〜19時】
---省略されました。続きはこちら---トレーナーの皆さん!日本時間11月3日(火)18時から、「カラカラ」といつもより多く出会えるほか、ポケモンをつかまえたときにも...
関連記事
-
-
ポケモンの『わるあがき』ってどんな技なの?
1: 19:29:28.81 ID:bZMGCApg0ヴィジュアルで見たら悍ましいの? 2: 19:30:13.24 ID:EtCY+Cz40烈海王のあれ 3: 19:30:24.51 ID:zd9OD4eLi烈海王のぐるぐるパンチみたいなの
-
-
ガブリアス、ゲッコウガ、エースバーン。ポケモン界の主人公達
706: 2020/11/13(金) 14:32:24.40
ガブリアスどんどん順位落ちてんな こいつ主人公じゃなかったのかよ
711: 2020/11/13(金) 14:37:26.02
>>706 まあ地味な主人公って結構多いし・・・
715: 2020/11/13(金) 14:40:37.99
>>706 ガブリアスはラスボスポジ…
-
-
【ポケモンGO】ジム崩したら1匹置いたらどこからともなく残り5匹湧いてくる現象w
855: 03/27(月) 00:01:38.04
俺(@ジム挑戦中)「ポコポコポコ……」 ABCDEF「………」 俺「ポコポコポコ……」 ABCDEF「………」 俺「ジムを破った! すばらしい! ソーナンスを置いて……っと」 ABCDEF「シュバババババッ!!!」 A「ラッキー置きまーす(*^ε^*…
-
-
【ポケモンGO】ザルード?色伝説?「不思議な飴」今なら誰に投資すれば良いと思う?
328: 2022/06/02(木) 00:12:29.15
不思議な飴は誰に投資してます?? 100伝説に与え終わって低個体値の色伝説に使おうかなって思ってるんだけど踏み切れなくて
329: 2022/06/02(木) 00:15:26.62
>>328 そこにジムを守護るハピナスがおるじゃろ?
336: 2022/06/…
-
-
【ポケモンGO】ほのおタイプの「おひろめ」が開催中!おススメはホウオウ!
456: 2024/06/24(月) 15:11:23.27
ホウオウXXL持ってる奴多すぎないか?
-
-
【ポケモンGO】恒例「R団サカキに勝てない!」サカキラティオス攻略法は?
766: 2022/07/10(日) 20:13:38.72
サカキラティオス強すぎて勝てねぇ・・・ ディアルガもすぐ死ぬし
767: 2022/07/10(日) 20:23:50.38
>>766 ルカリオ、メルメタルだけで余裕やったぞ
774: 2022/07/10(日) 20:34:36.44
>>767 ルカリオは格闘技愚弄パンチに…
-
-
【ポケモンGO】重課金ソシャゲが多い中、未だに無課金で全然遊べるポケモンGOって凄くね
729:2020/08/24(月) 11:41:58.06
昔は課金しなくても遊べるやん!って思ってたけど 別に遊ぶだけなら基本無料ゲームはどれも課金なんてせんな ガチャゲーとか課金したこと無い むしろ直接の課金以外も含めてポケGOが一番お金を使ってる 一回の課金でわりと明確な目的…
-
-
【ポケモンGO】PvPにもジムレイドにも役に立たなかった「何でこのコミュデイやったの?」って過去あった?
26: 2024/06/25(火) 21:02:39.63
今年後半の目玉はアシマリだな あとモグリューそろそろ出番だと思う
35: 2024/06/26(水) 09:14:29.97
>>26 ドリュウズにこれ以上欲しい技あるか? 304: 2024/06/27(木) 22:34:23.61
アシマリじゃ夏やってもアツマリ悪いかもな…
-
-
【ポケモンGO】実は「カナダ建国記念イベント」だった!?謎のビッパ推しの真相
22: 2021/06/30(水) 21:04:50.17
この企画考えたアホは360°評価でクビでいいよ
23: 2021/06/30(水) 22:02:34.53
7/1がカナダの建国記念日らしいな ビーバーがカナダの国獣らしい
28: 2021/07/01(木) 01:12:28.11
>>23 カナダ人のスタッフが音頭とってんのか…
-
-
【ポケモンGO】老人が駅前に数人でポケモンGOしてる姿、今見てもビビるんだが
1: 2022/01/07(金) 17:06:43.57
駅で老人が群れてると思ったらポケゴーやってるよな
2: 2022/01/07(金) 17:07:37.03
>>1が住んでいるエリア老人人口が多いんじゃない?
3: 2022/01/07(金) 17:08:37.29
つーか。 多分、>>1が初老一歩手前のおっさん。
4: 20…