ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【朗報】「カ行」のポケモンは強い

   

445_400
1: 15:18:38.10 ID:cIorG8qL0
カイオーガ、カイリュー、ガブリアス、ガルーラ

2: 15:19:07.13 ID:xT...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
一瞬ポケモンを倒しそうだったコンテンツ

1: 2025/09/09(火) 16:50:05.462
デジモン、妖怪ウォッチも今じゃ見る影もないが そろそろガチでポケモン倒すモンスター系ゲームやアニメ出てきてほしいよな 最近のポケモンのデザインとかクソだし

no image
お前らって捻くれ者だから初代ポケモンで化石は貝の化石貰って道場ではサワムラー貰ってそう

1: 2021/10/10(日) 21:57:38.912
だいたい分かる
2: 2021/10/10(日) 21:59:25.858
ゼニガメ カブト エビワラー サンダース
3: 2021/10/10(日) 21:59:36.183
甲羅の化石とエビワラーでしたがなにか?(´・ω・`)

no image
【ポケモンUNITE】「バリヤード」大会で選出される「バリニンフ構成」

458: 2022/08/20(土) 22:59:47.16
バリきたぁ
465: 2022/08/20(土) 23:00:00.43
バリヤードもいるとか この大会ガブリアスだけか?はぶられてるの
467: 2022/08/20(土) 23:00:01.74
バリヤードで戦うよ!

no image
【ポケモンGO】スーパーリーグが一番色んなポケモン使えて好き!他のリーグは?

164:2020/04/07(火) 23:27:51

んああ ハイパーって飽きるなあ スーパーみたいな太平天国が好き

165:2020/04/07(火) 23:37:54

>>164 何が楽しいんだよスーパーリーグ… 耐久耐久&耐久じゃん… マスターは廃人の巣 ハイパーが一番爽快感とPTの幅があるっしょ

no image
【ポケモンSV】スパボ級で5連敗!「構築のアドバイス」求む

265: 2023/07/05(水) 16:49:10.01
スパボ級で5連敗して悲しいです 誰か構築のアドバイスお願いできますか…?
266: 2023/07/05(水) 16:50:30.40
とりあえず構築貼るだけ貼れば?
269: 2023/07/05(水) 17:31:02.91
スパボ級で負けまくっています 初手の水ラオ…

no image
ポケモンラスボス「エネルギーは枯渇する!」僕「ピカチュウ1000匹繁殖させて発電させればいい」

1:03:44:21.603 ID:Q28omjRr0.net

動物保護団体がうるさそうだが もしかするとポケモンが世界を救うかもしれない

3:03:44:59.334 ID:zB90Vpr3a.net

まじでデンキウナギで解決するじゃん

4:03:45:01.723 ID:W31S07Htd.net

デデンネじゃいかんの?

no image
【ポケモンGO】初心者だけど「個体値低くて高CP」と「個体値高いが低CP」どっちを進化させるべき?

473:2020/03/02(月) 00:10:04.59

まだPL28のクソ雑魚なんですが、ヨーギラスの飴が125個貯まりそうです そこで ・個体値雑魚だけど現レベル33で進化後即CP3227のヨーギラス ・個体値優秀だけど現レベル20で実践的になるには鍛える砂と飴がいるヨーギラス どちらを進…

no image
【速報】好きなポケモンで「陰キャ」か「陽キャ」か判別する事が可能と判明ww

陽キャ ピカチュウ ミュウツー ゲッコウガ ポッチャマ     ミミッキュ プリン   リザードン ルカリオ 陰キャ ナットレイ ハピナス  キノガッサ オニゴーリ     カイオーガ マリルリ  シビルドン ドーブル イキリ ケイコウオ ヌケニン  …

no image
【ポケモンGO】経験値4倍期間で「エクセレント」メチャクチャ上達した奴www

44: 2023/09/12(火) 00:40:01.44
タマゴ使ってエクセレント出すと美味しいな

no image
【ポケモンGO】iPhone 16eはポケgoに向いてるのか

110: 2025/03/10(月) 21:08:48.08
iPhone 16eはポケgoに向いてるのか検討 良い点 ・RAM8GBなので落ちにくい(落ちないとは言ってない) ・バッテリー多めなので長持ちする ・最新機種なのでサポート期間が長い 悪い点 ・画面輝度が低め、真夏は画面見にくいかも …