ポケモン「レッツゴーピカブイ」って結局何だったのか

関連記事
-
-
【ポケモンGO】初心者でも「ロケット団サカキ」に勝てる?
138: 11/10(水) 07:12:49.42? いくつかの攻略サイトのさかき対策見て回ったけど どこの攻略もポケモンが中級者以上想定としか思えない レイド限定らしいカイオーガだけをお勧めに選ぶなよアホか 始めて3ヶ月以下想定した攻略サイトない?
145: 11/10(水) 09:03:09.9…
-
-
ポケモンの世界って、人が襲われて絶命とかある?
1: 2024/09/04(水) 09:49:54.430
野生のアーボックなんか出会ったら丸呑みされそう
4: 2024/09/04(水) 09:52:07.111
少女誘拐するポケモンはいる
6: 2024/09/04(水) 09:55:41.072
-
-
【ポケモンGO】王冠って原作だと全然レアでも無いけどGOだとどれくらいのレア度にされるだろうか
284: 2025/06/14(土) 21:28:16.80
王冠って原作だと何個も手に入るの? それとも個数制限あるの?
286: 2025/06/14(土) 21:38:01.46
>>284 原作だと釣り竿で釣りすれば無限に手に入るよ 時間が許す限り無限に手に入り続けられる
292: 2025/06/14(土) 21:56:43….
-
-
【ポケモンGO】リトレーンでFFFになる「APEXホウオウ」マスターの為にリトレーンしても後悔しない?
54: 2023/12/26(火) 01:30:44.67
apex鳳凰EEEがいるんだけどマスターで使うならリトレすべき?
55: 2023/12/26(火) 01:34:13.68
現状PL40まで上げて保留してる
57: 2023/12/26(火) 09:40:07.60
>>54 しばらくはリトレすべきでは無い シャドウレイドなら2.7パ…
-
-
【SS】ブースター「ご主人からお休みをいただきました」
https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/13337763391: 2012/04/07(土) 14:25:39.20 ID:fgWoUO/V0
ブースター「のんびり羽を伸ばそうかと思います」 ブースター「久々に兄妹にも会ってみようと考えてます」 ブースター「さてと、まずはサンダース…
-
-
【SS】トレーナー「クチート可愛すぎ!」クチート「…」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1404022933/
1: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/06/29(日) 15:22:13.82 ID:c5oew79M0
トレーナー「クチート、かみくだく!」 クチート「クチィ!」ゴキッ ガブリアス「ガァ・・・ヴ」ズシーン 対戦相手「ば、…
-
-
実際ポケモンで「ストーリー」しかやらない奴ってどれだけいる?
1:2019/07/02(火) 15:38:10.404 ID:f7KIbywH0.net
かなり少数派だと思うけど
2:2019/07/02(火) 15:38:34.831 ID:FhLVlLEid.net
子供は大抵そうだろ
3:2019/07/02(火) 15:39:09.012 ID:f7KIbywH0.net
>>2 じゃあ中学生以上では?
-
-
ポケモン剣盾「リストラ!メガ廃止!携帯機から据え置き!」←これが成功した理由
12: 2022/04/10(日) 15:49:49.38
剣盾ってどうやって成功したのか今でも不思議 サンムーンでそれまでポケモンやってた周りの人間が軒並み脱落してもうダメだと思ったもん
13: 2022/04/10(日) 15:56:37.67
そら子どもがいくらでも入ってくるからな おじさんが「僕…
-
-
【ポケモンGO】サカキのシャドウパルキア、順番的に言えば次はディアルガだが…そういえばレックウザすっ飛ばしたな
78: 2025/01/27(月) 08:33:48.78
シャドウディアルガの登場で下手したらブラックキュレム、ホワイトキュレムが登場前にゴミになるかもしれん まあ、シャドウディアルガに期待だな
91: 2025/01/27(月) 09:56:11.78
>>78 シャドウディアルガとか意味ないだろ す…
-
-
【ポケモンGO】マックスバトル、星5星6は常駐させといて欲しい
496: 2025/07/22(火) 22:02:41.51
レイドと同じで星5星6は常駐させといて欲しいわ 折角それなりの手間やコスト使ってキョダイやザシザマ育てても星3のゴミ相手にするしかないの虚無過ぎる
498: 2025/07/22(火) 22:21:06.98
>>496 確かにそれは前々から不思議だっ…
