【ポケモンGO】スーパーリーグで「ウインディ」を使用した結果
後投げがマリルリならとりあえずワイボ撃ってシールドアド確保。当たればラッキー。あとはマリルリを嵌めればええ感じやと思う
ウインディは解放せずともなんとか戦えるので、育成の...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】「Sサメハダーさん」PvPで強く、トレーニングで最速・・・有能ポケモンか?
279: 2022/04/05(火) 19:51:27.97
そろそろ新しいメガシンカ出せばいいのに メガサメハダーとか使い道ないしいいだろ
281: 2022/04/05(火) 20:12:33.52
メガサメハダーさんの悲しき現実 とっくに実装済のメガギャラドスに能力がほぼ負けている コスパ面でも相棒…
-
-
【ポケモンGO】ポケスト申請「弁当屋」通すコツ
303: 2023/07/17(月) 07:41:23.83
度々失礼します。少し前のスレから相談したのですが、家からアクセス可能なポケストップ欲しくて、お弁当屋さん(テイクアウト専門店)を申請しましたが、アップグレード使って通りませんでしな。 2019年から開業しており、グーグルマッ…
-
-
【悲報】「むし・ドラゴン」タイプのポケモン、未だに存在しない
1:2020/01/17(金) 15:58:48
どうして…
7:2020/01/17(金) 16:00:14
虫ドラゴンって耐性うOちすぎない?
9:2020/01/17(金) 16:01:47
>>7 草エスパー「あ?」
10:2020/01/17(金) 16:01:57
フライゴンは地面ドラゴンなんだよなあ
11:2020/01/17(金) 16:02:03
…
-
-
一般人「ポケモン四天王クリアした!さて、別ゲーやろ!」←許せる?
1:2020/04/20(月) 12:40:16
正直に答えろ
2:2020/04/20(月) 12:40:40
廃人「ここからポケモンネット対戦が本番・・・」
3:2020/04/20(月) 12:40:42
そんなぁ
4:2020/04/20(月) 12:40:52
図鑑コンプリートまで
-
-
【ポケモンGO】「サトシゲッコウガ」が実装される可能性ってある?
530: 11/24(水) 22:47:58.51
ふと思ったんだけどサトシゲッコウガが通常とのフォルムチェンジで実装される可能性が微レ存…?
532: 11/24(水) 22:57:58.89
サトシゲッコウガは普通に来そうだし、厳選しとくに越したことなさそう
534: 11/24(水) 23:03:18.25
>>…
-
-
【ポケモンUNITE】ジュナ使い「俺にハピアシ使わないから集団戦で蒸発する!」←これが一般的なジュナ使いの思考
111: 2022/08/29(月) 17:00:31.61
葉っぱジュナ使ってみたら野良ハピナスがタンクやメイジにばっかりハピハピアシスト使うからファイト負けまくりで笑える 他の連中も視界は取らないしおたバリはジュナ死んでから使うかそもそも持ってないしもうね アマバンギカイリュ…
-
-
初代ポケモン「ヒトカゲはタケシで詰む」←実際詰んだ奴いないという事実
1: 2021/02/19(金) 17:58:52.41
岩タイプ技打ってこないからなんとかなるんだよな… 詰むのはカスミやろ
2: 2021/02/19(金) 17:59:16.51
タカシ定期
3: 2021/02/19(金) 17:59:35.62
レベル12でりゅうのいぶき覚えるしな
-
-
【ポケモンGO】「技1ドレパンクマ」の修正はまだ?「対象ポケモンの技1だけ修正」はナイアンには荷が重いか?
625: 2023/12/17(日) 21:40:15.95
ドレパン熊という神ポケを実装してくれたからだけは今回だけは許してやる けど今後ドレパン熊修正したらナイアンを徹底的に叩くけどな
627: 2023/12/17(日) 21:49:16.15
>>625 1週間以内に修正されなかったら俺がナイアンを叩き…
-
-
ポケモンGO民が選ぶ「一番可愛いポケモン」
697:06/07(月) 10:42:36.70
最近野生でネイティオ見かけるけど怖いんじゃ ネイティとネイティオ苦手よ
698:06/07(月) 11:07:28.36
>>697 メロン熊に似てるよね
699:06/07(月) 11:49:47.52
>>697 〈 ● 〉〈 ● 〉トゥートゥー
725:06/07(月) 17:44:38.24
>>…
-
-
【ポケモンGO】ルートのジガルデセル、いい加減オート取得にして欲しい
319: 2024/07/12(金) 17:17:55.45
数ヶ月ぶりにすご技N出た SSRになったな
308: 2024/07/07(日) 21:36:55.72
ルート開始近くに行けばオートスタートなら、終了も勝手に完了しててくれ あと、セルも勝手に拾え こんなとに、作業感を見出すな ユーザーは誰も望…