お前らにピッタリなポケモンのタイプwwwwwwwwww
関連記事
-
-
【ポケモンGO】使いこなすと超便利「タグ機能」有効活用方法
205: 08/25(水) 15:12:09.64
今進化マラソンガチってるやつってどうやって整理してんの? 進化用個体何百匹も全部予め数字にしておくの?
209: 08/25(水) 15:20:46.58
>>205 タグ機能があるだろ
210: 08/25(水) 15:23:28.36
>>209 進化保留したいやつとどうし…
-
-
【ポケモンSV】テラレイドのマルチで「地雷」が大量に居る理由
122: 2024/03/04(月) 20:31:51.58
物理特殊の違いとか死んだら時間減るとかキッズが理解してないのは仕方ないとこある 大半は授業スルーしてるだろうしレイドなんて剣盾より色々複雑になったのにチュートリアルすら無いからな
123: 2024/03/04(月) 20:57:03.50
野…
-
-
【ポケモンGO】ジムレイドの「回避行動」に変更が入る
750: 2024/08/23(金) 16:28:54.75
816: 2024/08/23(金) 23:31:52.99
レイドで技避けるタイミング合わなくない?
817: 2024/08/23(金) 23:34:56.05
なんか避けやすくなった勢と避けにくくなった勢がおるらしいぞ 端末の相性なのか、変な改変されてるっぽい
-
-
【ポケモンGO】新イベントに伴う「レイドボス変更一覧」【10月6日〜】
342: 2023/10/06(金) 11:34:01.42
アクジキング長いなぁ レイド数稼ぎたいのに…少人数で倒せるからむしろ良いのか?
343: 2023/10/06(金) 11:37:18.38
アクジキング削ってダークライにしてくれ
-
-
【ポケモンGO】ヒスイイベントは実質「7キロタマゴ割りイベント」ガーディ、ニューラは孵化限定!
611: 2022/07/30(土) 18:38:33.09
5kmタマゴだれか消化してくれ こんなゴミに孵化装置使いたくない
612: 2022/07/30(土) 18:44:26.65
無限孵化装置買い足せばいいのに ここで3個まで可能って見たよ
617: 2022/07/30(土) 19:24:56.63
>>612 無限は売ってな…
-
-
【急募】ドリュウズをメタれるマイナーポケモン
1:2020/02/21(金) 10:59:48
だれ?
2:2020/02/21(金) 11:00:08
リザードン
3:2020/02/21(金) 11:00:17
ジャララランガ
6:2020/02/21(金) 11:00:37
ローブシン
-
-
【ポケモンSV】個体値孵化厳選という過去の遺物になってしまったモノ
170: 2023/02/11(土) 17:13:35.80
BWで止まってるけど今の個体値厳選とか楽になってんのか?
175: 2023/02/11(土) 17:13:55.49
>>170 個体値をあとから変えられるぞ
176: 2023/02/11(土) 17:13:58.90
>>170 もはや個体値の厳選ほとんどいらんレベル
-
-
【ポケモンGO】「バトルを続ける?捕まえることに集中?」正解は続けるだった…倒すと孵化装置プレゼント
162: 2022/02/26(土) 13:17:28.02
バトルを続ける 捕まえることに集中 ↑これどっちにした?
19: 2022/02/26(土) 11:53:19.77
捕獲に集中選んじゃった
32: 2022/02/26(土) 11:57:20.64
>>19 集中で正解。人間がポンポン生えてきてうっとおしくて後悔して…
-
-
お前らが一番好きな『ポケモン実況者』教えて!!!!!
23: 2020/10/14(水) 15:56:20.14
ポケモン配信者の中でおもろい奴 ひとりぃ、レイえもん、ヒロシ、鈴木けんぞう
32: 2020/10/14(水) 15:57:43.86
もこう マイナーポケ バンビー 対戦ガチ勢 鈴木けんぞう 検証 ここら辺しか知らんわ
1: 2020/10/14(水) …
-
-
ゲーフリ「過去ポケ200種類追加します!(有料)」お前ら「ゲーフリは神!!」←???
1:2020/01/10(金) 04:10:35.77
元々全種類使えてたのが当たり前だったのになんで喜んでんだ
2:2020/01/10(金) 04:12:00
は?ガラルヤドンファイヤーサンダーフリーザーキョダイカメックスフシギバナも来るんだぞ?
43:2020/01/10(金) 04:24:22.21
>>2 んほぉ〜初…
- PREV
- ポケモンが好きすぎて辛い
- NEXT
- 歴代ポケモン神BGMトップ3が俺の独断により決まってしまう

