ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

小学生「ポケモン楽しい!」中学生「ポケモン!w男ならモンハンだろ!」高校生「リーリエたそ〜」

   

no title
1:2020/04/02(Thu) 05:57:23
大学生「種族値…努力値…102…乱数…」ブツブツ

なぜなのか
4:2020/04/02...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
おまえらが初めて捕まえた色違いポケモンってなに?

1:07:58:43.119 ID:C/71f5xX0.net

赤ギャラドスは無しで

2:07:59:26.381 ID:mOeFwe/F0.net

ホーホー

3:08:00:33.349 ID:G7nfHYQ10.net

ニューラ

no image
【ポケモンGO】今週土日は「バトルデイ!」2日間で計200戦バトル可能に

121: 2023/01/13(金) 18:32:08.50
ところでゲーム内で確認出来る限りバトルデイは14日0:00〜15日23:59で変わってないけど本当に2日もやるのかな?
123: 2023/01/13(金) 18:42:24.25
>>121 最近のナイアンはあんまりアテにならない

no image
【ポケモンSV】根強い「使用率上位禁止ルール」を求む声。この人らってそのルール内での上位ポケモンに文句言わない?

944: 2024/09/21(土) 17:51:31.90
こういう環境こそ、パットしない伝説は普通に使わせて欲しかったな。アグノムとか
945: 2024/09/21(土) 17:54:53.24
やはり上位禁止ルールか・・・
946: 2024/09/21(土) 17:59:40.14
環境を蹂躙する上位が規制されても新たな…

no image
【悲報】ポケモンBWのラスボス「サザンドラ」強すぎる

1: 2021/02/13(土) 01:53:25.09
竜の波動(竜):威力90(実質135) 気合玉(格):威力120 波乗り(水):威力95 大もんじ(炎):威力120 (比較:体当たりの威力が35) ・四天王を倒したパーティーが普通にワンパン六タテされかねない。 ・特…

no image
ポケモンの悪の組織ってなんでわざわざポケモンバトルに応じるんだろう?

1: 17:53:14.119 ID:nuk4WtxW0.net

いくら主人公のポケモンが強くても大勢の大人が主人公を取り押さえれば勝てるじゃん

2: 17:53:38.453 ID:ekSdEgbR0.net

世界のルールだから

4: 17:53:56.124 ID:+rvnIMMg0.net

人間よりポケモンが強いのになんで弱い方抑えるん?…

no image
【ポケモンGO】ポケGOで学ぶネットリテラシー!安易にスクショをうpすると…

79: 2023/01/02(月) 16:42:51.07
ようやくコンプ! このスレの方々に感謝! みんな頑張れ!

no image
ポケモンルビーサファイアの雨降って草生えまくってる道

1:2019/06/21(金) 01:41:15.54 ID:t7UAdU8ep.net

すき

2:2019/06/21(金) 01:41:34.51 ID:bWd+ZZGj0.net

BGMも良い

3:2019/06/21(金) 01:41:48.91 ID:VdkmDttEr.net

アブソル出てきて怖かった思い出

4:2019/06/21(金) 01:42:08.14 ID:tsVG4jYL0.net

トロピウス…

no image
【ポケモンSV】テラレイド、ゲストは負けても報酬が貰えてる事が判明…!これ募集が地獄になるんじゃね!

132: 2022/12/02(金) 07:37:09.96
https://twitter.com/tattsu20051225/status/1595770625007968256 結構早くに気付いとるやつおるな マルチでテラレイドやってて負けたのに参加した側はレイド報酬貰えるバグ最高に美味い? しいどら (@tattsu20051225) November 24, 2…

no image
メルカリでポケカ買ったらとんでもない詐欺あって草

1: 2025/01/24(金) 22:02:02.73
こんなんわからんやろ

no image
【ポケモンUNITE】勝率トップ常連「ウッウ」ついにナーフを食らう

395: 2022/09/02(金) 11:27:50.59
ウッウ終わったかもです●ウッウダイビング わざの待ち時間を長くしました。エアスラッシュ わざの待ち時間を長くしました。