ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモンGO】ワイ、ポケモンGOバトルリーグで勝てなくて咽び泣く

   

no title
1:2020/05/05(火) 00:56:19
ワイはハイパーリーグ専や全然勝てねえ…
ちなパ
ギラティナ
トゲキッス
ハッ...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】「XL集められなくて強化出来ない」はもう甘え?以前に比べると全然集めるのが楽に…

448: 2022/08/16(火) 08:44:49.35
GBLはレート3000程度なら駒がいかに揃ってるかゲーだからな ハイパーリーグでXL必要ポケモン一通り揃ってるならレジェンドなんて行けて当たり前だよ 半年以内に始めて揃えられる駒のみ&XL個体無し縛りでレジェンド行けるならガチ
451…

no image
ゲンガーとフーディンという幻のポケモン

1: 05/31(金) 08:06:44.538
レベル上げても進化しないし
2: 05/31(金) 08:07:06.763
カイリキーは?
3: 05/31(金) 08:07:13.004
ゴローニャカイリキーは手に入る

no image
【朗報】ワイ新規ポケモンGOトレーナー、ジム防衛でコインを入手しモンボを購入!

1:08:20:46.32 ID:+RiE4Vwr0.net

270たまったンゴ

2:08:21:12.05

拡張しとけ

3:08:21:17.24?

最初はボックス増やしとけ

5:08:22:52.84?

ボックスとリュックの拡張 終わればスペシャルボックス買って 孵化装置とレイドパス

no image
【ポケモンSV】大量発生時の絵面がヤバいポケモン

198: 2022/12/07(水) 23:56:41.57
大量発生ってポケモンによっては事案レベルだよな
210: 2022/12/07(水) 23:58:04.80
>>198 ヘイラッシャの大量発生は本能の恐怖を感じた
223: 2022/12/08(木) 00:00:00.34
みんなニッコリしてるように見える
254: 202…

no image
ダイマにメガシンカ、ポケモンってもう新要素ありきでの対戦しかできないのかな?

1: 2021/02/28(日) 14:19:04.981
5世代までみたいな変な強化がないポケモンの方が好きだったわ
3: 2021/02/28(日) 14:20:52.363
>>2 トレーナーが出しゃばりすぎて嫌い

no image
【ポケモンSV】ゴリランダーさん「オーガポン」の台頭で影が薄くなる

581: 2023/09/24(日) 00:29:27.99
ゴリラ強くなくてよかったみたいな意見もあるけど 俺はあいつが環境入りしてパオジアンの氷技がアイススピナーになってくれるの祈ってたから期待外れだよ なんなら氷柱針でも与えてくれてもよかったのにって思うくらい氷柱落としが嫌…

no image
【ポケモンGO】「新規シャドウポケモン7種」どれをガチれば良い?

949: 2023/10/19(木) 08:04:37.46
ガチれ https://i.imgur.com/1WSbmKC.jpg

no image
【ポケモンGO】今更聞けない「キラ交換システム」個体値保証・キラる確率など

575: 2022/04/10(日) 16:13:27.10
キラフレンドどの交換って絶対に個体値のグラフみたいなのは下がることないのですか? それならあとちょっとでパーフェクト個体値になるような伝説系のポケモンを交換するべきですか?
577: 2022/04/10(日) 16:15:41.13
>>575 キ…

no image
【ポケモンGO】「イドンプ技名の略称」本家と同じく技名で争う人達

731: 11/19(金) 08:30:59.70
736: 11/19(金) 09:14:45.77
グンチ(笑)
737: 11/19(金) 09:18:32.89
何が何と言おうとグンチ呼びは本家民としては許せないグロパンでええやん
738: 11/19(金) 09:23:37.53
グンチレンチ論争はいつまでも絶えんな ハイポンも…

no image
ポケモンのレート戦、もしかして3DS時代より人気無い?

1: 2023/09/09(土) 11:43:19.90
努力値簡単に触れるようになったのに
2: 2023/09/09(土) 11:46:15.28
そら飽きたからやろ あとメガ進化とかダイマックスとかZ技とかのせいやろ
3: 2023/09/09(土) 11:47:37.84
剣盾もSVもシーズン1は3DSの時より人いる感じあっ…