ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

「つのドリル」←1匹のポケモンを想像してください

   

no title
1:2020/02/23(日) 00:45:16.82
サイドンでしたね?
2:2020/02/23(日) 00:45:29.94
ドリュウズやね
...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】ジムの仕様の欠陥「複垢占拠」「最初に置いた奴が真っ先に蹴られる」他は?

481:09/21 14:31:02.10

復帰勢だけどジムの仕様欠陥過ぎて草 横取りされる?置いた瞬間殴られる?複垢金ズリ防衛?三段落とし? 逆にジムの調整はこの数年間何やってたの

484:09/21 14:37:42.23

オレ初期からやってて青色が好きで青チーム選んだんだが、そんな青…

no image
ポケモン新作発売前情報でここまで不安になった事って無いよな

1:19/09/07(土)06:44:27 F7c

ポケモンリストラして カレー図鑑作っちまうとは思わなかった

2:19/09/07(土)06:45:09 QmU

は?お前カレー食べないんか?

3:19/09/07(土)06:45:26 F7c

>>2 食べるけど そういう問題じゃないぞ

no image
【ポケモンGO】コメパングロス、そろそろ普通に手に入るようにして欲しい!!

601:17:11:54.91 ID:TurawO+t0.net

甘えだけど、ダンバルとかヨーギラスとかのコミュデイも復帰勢からしたらやってほしい

605:17:14:59.87 ID:4pKrcOuf0.net

>>601 レガシー技ポケモンと限定技ポケモン交換するよ

606:17:24:03.43 ID:fpJk21ULM.net

12月は今年の…

no image
カイリューのはかいこうせんラーメンとかいう黒歴史

1: 03/06(水) 18:59:23.01
食べたい

no image
ポケモンの草タイプが覇権を握ってた時代あるんか?w

1:2019/10/30(水) 01:00:50

ほんと不遇で草

2:2019/10/30(水) 01:01:11.46 ID:g2eeDYjt0.net

ガッサ

3:2019/10/30(水) 01:01:28.63 ID:5p1gnWEL0.net

ジャローダ

4:2019/10/30(水) 01:01:30.65 ID:YFRy3YrMa.net

虫よりマシ

no image
「サイコキネシス」が最も似合うポケモン、7割が一致

1: 2024/05/01(水) 13:39:00.052
ミュウツーだよな?
2: 2024/05/01(水) 13:39:20.541
ミュウツーだったわ

no image
【ポケモンGO】今更聞けない”SCP”「0FFの様な個体が強い」とは?

135: 12/27(月) 07:24:24.42
0FFに近い個体値厳選の意味がどうも理解出来ない >>2のバトルシミュレーターで強いというのは解るんだけど 「対人の強い層だとほとんど同じポケモンを使うことになるので 同じポケモンの中でもより強い個体を選ばないといけない」 という…

no image
【ポケモンSV】最強メガニウム用「ラウドボーン」例によって天然+霊テラス+鈴を全部満たしてる奴が少ない

348: 2024/04/06(土) 17:50:49.28
ラウドボーンだと自分は死なないけど、猛火ラウドボーンとかコノヨザル、ミュウあたりが死にまくって失敗なケースが多いから野良だとカラマネロ出してる
350: 2024/04/06(土) 18:02:29.64
ラウドボーン3匹いても天然+ゴーストテラ…

no image
【ポケモンGO】ついに「ルート機能」が一般解放!

133: 2023/07/21(金) 01:06:28.46
ルート実装来たな めんどくさそうって感想しかないがルート」を使って、まったく新しい方法で世界を発見しよう!『Pok?mon GO』のコミュニティに案内してもらい、世界を探索しましょう!お気に入りの景色を見せる経路を設定したり、地…

no image
【ポケモンUNITE】ユナイトへの課金額、総額いくら?

236: 2022/03/18(金) 15:48:21.23
みんなどれくらい課金してんの
239: 2022/03/18(金) 15:49:00.88
>>236 なんだかんだ12000ぐらいしてる でもまあいいかなと
249: 2022/03/18(金) 15:50:49.54
>>239 同じぐらいだわー半年以上楽しめてると思うと全然いいよ…