ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ポケモン】店側にだって店で持てる在庫には限界あるし、ポケモンは妖怪の後でいいとか思ってんじゃない?

   

353 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:33:56.89 ID:HQF/9pId0.net
妖怪はすごい勢いでグッズ作ってるからそっちさ...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモン徹底攻略まとめ速報, 雑談

  関連記事

no image
【ポケモン】ひかりのいしお願いできますでしょうか

367?名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/?2015/01/30(金) 01:06:43.23?ID:nzvC+T870.net求)アッキのみ 出)ポイマかお好きな石 FC 5215-0410-3453

no image
【ポケモン】1人・・・ガーメイル、レディアン、アンノーン、ナゲキ

730?名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/?2015/01/22(木) 22:41:31.54?ID:UW3dQrkk0.net1人・・・ガーメイル、レディアン、アンノーン、ナゲキ4人・・・ダストダス6人・・・デリバード適当に覗いてただけだから見逃しいっぱいありそう

no image
【ポケモン】ポケモンマスターの定義なんてDPであったか?

608?風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/?2015/07/26(日) 00:47:21.49?ID:QZpfoJ7k0.net大体ポケモンマスターと言う夢自体がそもそも不明瞭だしな。しかもDPでやたらとポケモンマスターの定義をデカくしすぎたのもいかんよな。最強のポケモントレーナーになる…

no image
【ポケモン】USJやスマフォがレベルファイブと何か関係あんの?

297?風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/?2015/06/08(月) 17:55:51.84?ID:Ps2o78y90.netUSJ提携、スマホ化ここまで任天堂を動かしたのは先にも後にもレベルファイブが初だろな

no image
【ポケモン】自分がどのへんに魅力感じてるかで課金の有無は決めたほうが良さそう

303?名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/?2015/10/11(日) 14:54:13.25?ID:PG+rA+bH0.net「買うもの終わってストーリーも終わったらだいたい終了」「全部のポケモン集め終わったら終わりってことで」「強い能力のポケモンを延々探し続けて飽きるまでやる」というので課金…

no image
【ポケモン】手足出したら翼大きくて、顔下向きか横になっても変になるんじゃね?

523?名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/?2015/05/16(土) 01:02:28.49?ID:X8r7Y/060.net3Dはまだまだ改善が必要だよねとりあえず常に風を切って飛行してるポケモン達を地面におろしてあげて欲しい

no image
【ポケモン】船橋ANAは乗り入れてないと思うがまぁいいや

26?名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/?2015/07/28(火) 13:16:05.05?ID:JQf4/B760.netまた東北だけプレゼントか! 他の地域でイベント多目(大量発生等)ならまだしも、札幌、大阪、福岡、涙目関東はアレがあるし、名古屋(近郊)もセントレアやナガシマでまだ埋め合わ…

no image
【ポケモン】タケシ厨ではないが、イーブイ見てると本当にタケシを呼びたくなる。

89?風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/?2015/11/05(木) 20:50:41.72?ID:1zf67A9M0.netタケシ厨ではないが、イーブイ見てると本当にタケシを呼びたくなる。タケシなら(言い方はどうであれ)ダイスケやシンジの如くセレナをトレーナーして一喝してくれそうだし。

no image
ポケモン知識ほぼゼロから始めてレート1800行くにはどれくらい時間かかる?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 02:25:17.699 ID:nBCIQ708d.net
最後にやったのはパール 厳選とか知識は皆無
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 02:25:56.218 ID:cyTD2oFEa.net
800時間くらい
4: 以下、\(^o^)/でVIPが…

no image
【ポケモン】松本のダミ声もそろそろ限界だろ

826?風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/?2015/07/22(水) 20:26:51.82?ID:n8S962Ir0.net松本のダミ声もそろそろ限界だろ今世代で引退させてあげた方がいい