【ポケモンGO】訳の分からないポケスト申請w「カエルの置物」「電柱」「俺の家」その他

...
関連記事
-
-
一番好きだったポケモンのゲーム言ってけ
1: 25/05/13(火) 16:56:35
ワイはHGSSポケウォーカーで走り回ったのは楽しかった
2: 25/05/13(火) 16:58:01
ワイもHGSS
3: 25/05/13(火) 16:59:18
扇風機に付けて回したら吹き飛んで壊れたわ
-
-
【ポケモンGO】リモパスの値上げと回数制限って結局何が目的なの?
655: 2024/01/08(月) 20:58:53.96
たそがれ出たけど誰かくる? 私ももう寒くてお家出たくないしリモパスで入るから、あと9人誘えるんだっけ?
659: 2024/01/08(月) 21:03:07.91
>>655 私もってなんだ、もが一個多かった たそがれスレに書いてくるね
821: 2024…
-
-
【ポケモンSV】メガクチートやメガカイロスを「パラドックス枠」で復活案ってどう思う?
60: 2023/08/17(木) 09:26:11.81
どうせメガ復活しないならせめてメガクチートやメガカイロスあたりはパラドックスで出してくれないかな ギャラとかリザのパラドックスはいらない
61: 2023/08/17(木) 09:29:45.77
メガガルーラ風パラドックスとか出たら対戦界隈が…
-
-
【ポケモンGO】今年のハロウィンで「ミミッキュ」or「ギルガルド」実装しなかったのは意外だった?
160: 2021/10/18(月) 20:19:22.57
あの人気ポケモン ギルガルドとか言うのが実装されなかった時点で今年のハロウィンは相当微妙 まぁまだ目玉ポケモンだから、とっておきたかったのかも知れんけども
161: 2021/10/18(月) 20:24:08.46
ギルガルドはブレードとシー…
-
-
「8世代サンダー」vs「6世代メガガル」どっちが凶悪?
409: 2021/05/30(日) 03:35:10.17
なんか8世代サンダーってもはやメガガルに匹敵しそうな気がしてきた
410: 2021/05/30(日) 03:36:06.82
>>409 それ俺が前から主張してる
411: 2021/05/30(日) 03:45:36.25
メガガルのこと何にもわかってないな 過去作エアプ…
-
-
【ポケモンSV】オーガポンって次回作以降も活躍出来るスペックある?
29: 2024/01/11(木) 12:55:46.35
俺はオーガポンの方が嫌だわ。型読めるとはいえ、基本どいつも強いし、あのAとSは強すぎる
30: 2024/01/11(木) 12:56:35.63
オーガポンは可愛いからすこ
32: 2024/01/11(木) 13:01:03.84
オーガポンなんて今だけだしな 新作に…
-
-
【ポケモンGO】「マックスバトルは4人」←大体これが難易度上げてる理由だよな
639: 2025/04/28(月) 21:03:58.83
そもそもダイマックスは四人なのか、ありがとう
640: 2025/04/28(月) 21:21:40.60
レイドは定員まで集まると楽勝だけどダイマはそうじゃないからなあ 比較すると難易度高めではある
641: 2025/04/28(月) 21:34:22.66
不人気…
-
-
【ポケモンSV】林間合宿、ペパーネモボタンが居なかったのは…
154: 2023/09/14(木) 11:12:24.57
普通にクリア後のストーリーで同行者ネモペパーボタンでよかったろ なんだあのモブキャラ学生は
165: 2023/09/14(木) 11:18:35.08
>>154 メンツ濃すぎて姉弟の影が薄くなる
170: 2023/09/14(木) 11:20:46.32
>>154 ネモい…
-
-
初代ポケモンってポケモン0素手戦闘で歩いて行けるギリギリってどこ?
1:2019/06/19(水) 07:05:55.06 ID:PqDLc9Dz0.net
マサラタウンスタートとする
2:2019/06/19(水) 07:06:18.78 ID:VCAkduoxd.net
トキワが鬼門じゃね
5:2019/06/19(水) 07:07:07.03 ID:NQ4cCr4K0.net
>>2 トキワは全力疾走と全力キックで抜けれるやろ
-
-
最後に遊んだポケモンが金銀とポケモンスナップなんだけど
1:2019/08/15(木) 13:47:11.095 ID:ASkdDuHM0.net
レッツゴーピカチュウイーブイ買っても付いていける?
2:2019/08/15(木) 13:47:29.931 ID:1/F5u7Iu0.net
あれはただのリメイクだし
5:2019/08/15(木) 13:47:52.109 ID:ASkdDuHM0.net
>>2 そうなの?じゃあ買おう…