【ポケモンGO】ラティオス・ラティアスが限定復刻!対策は?pvpでの使い道は?【25日〜27日】
以前はラティオスは貴重な息吹きクロー使いだったけど再びカイリューが息吹きクローを覚えるうえにサイコキネシスが上方修正されたとはいえ、ほとん...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】俺が考えた最強の夏対策アイテム
640: 2025/06/19(木) 20:31:27.28
リュックに付けられる日傘ホルダーの方が良さそうだが良さげなのないかな
647: 2025/06/19(木) 20:59:16.35
>>640 つ
-
-
アニポケはBWが駄作でその次のXYは最高という風潮
800:?2024/03/01(金) 04:49:50.31アニメのヤーコンは、地面対策のメロメロツタージャにキレるクソ親父だったなまぁ、結局相性有利なガントルに負けるんだけど802:?2024/03/01(金) 05:14:20.82もともとポケモンアニメはタイプ相性を無視する展開多いけどBWは結構酷かった印…
-
-
【ポケモンGO】コレクションチャレンジ大反省会「シンオウ御三家リサーチタスクのみってお前・・」「ポケスト少ない田舎とか不利過ぎる・・」
557: 2021/07/15(木) 10:05:18.75
自分はヒコザルが出ない 昨日は探しに行ったら振られてずぶ濡れ… もしかして、ルアーで出ますか???炎だから出ないか
586: 2021/07/15(木) 11:59:02.88
>>557 ルアーでも出るよ。天候による影響あるかもしれんけど
653: …
-
-
【ポケモンGO】ポケモンGOが発表された時のPVwww
45: 03/14(火) 00:50:41.09
てか今更だけどレイドってゲーム内では何が起きてる設定なん?
68: 03/14(火) 02:39:20.69
>>45 理想:https://youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4 なお現実
69: 03/14(火) 02:56:40.89
>>68 美化し過ぎw
-
-
割とマジメにポケモンで1番面白かったのって「第5世代」だよね
1: 2022/03/25(金) 19:35:01.155
分かるよ
3: 2022/03/25(金) 19:35:29.224
あれくらいがちょうどいい感じだなポケモンは
4: 2022/03/25(金) 19:36:01.628
なんだかんだORASまで楽しんでたよ
5: 2022/03/25(金) 19:41:24.461
ポケモンはDSが全盛期だな P…
-
-
【ポケモンGO】グラードンが新技追加でマスター最強格確定ってマジ?・・適当個体をフル強化したのが悔やまれる
153:2020/05/02(土) 11:17:18
CFFグラードン FCEしかおらん。強化するならどっちすかね?
173:2020/05/02(土) 12:15:20
>>153 FCE
157:2020/05/02(土) 11:25:33
>>153 そりゃfccでしょ。
193:2020/05/02(土) 13:03:34
グラードンはサンダースソロレイドした…
-
-
【ポケGO】新しい「きのみ」のデータが追加!星の砂やXL飴が増える仕様!
380:2021/01/23(土) 13:21:55.30
解析情報 ブリーのみ(Bluk Berry) ポケモンに与えると捕まえたときに、ほしのすなが多めに手に入るきのみ。 どうのブリーのみ(Copper Bulk Berry) ポケモンに与えると捕まえやすくなり、捕まえたときにほしのすなが多めに手に入る…
-
-
【ポケモンGO】現在「キラ確率アップ」ボーナスが発生中!ガンガン交換しまくろう!
418: 2023/07/08(土) 20:37:21.92
デデンデンデデンネ びみょい
432: 2023/07/08(土) 21:47:41.78
>>418 おれのデデンネも同じくらいの個体値の微妙度だけどGBLSLで対空防御に格闘封じにと大活躍してるぜ 鋼のドゲデマルでもいいけど格闘に弱いからね
482: …
-
-
【ポケモンGO】ダイマックス育てる為のアメがない
72: 2024/12/08(日) 20:45:34.72
メタグロス育てたいがアメがない 相棒のアメはしぶすぎる エナジーはめっちゃくれるのに
75: 2024/12/08(日) 21:00:55.68
>>72 コミュデイでメガレベル3にしてガチらないと、満足いく数たまらないんだよね PL50に296個 ダイ…
-
-
【ポケモンGO】ポケスト回した時に出る道具、何故かタップしないと手に入らないと思い込んでるプレイヤー
896: 2024/06/10(月) 15:54:57.48
ご高齢の方がポケストを回した後に道具を全部タップしているのを見て 一括受け取りを教えてあげたほうがいいのではないかと思った事ならある
897: 2024/06/10(月) 16:39:28.27
一括受け取りとは?
898: 2024/06/10(月) 16:47:1…