【ポケモン剣盾】受けルに手も足も出なかったんだがどうやって突破すれば良いの

8:2019/12/19(木) 01:08:06.75
さっき手持ち全部耐久パでサニーゴ、チョッキ持ちランターン、ナマコブシ選出
されたんだけど、挑発打ってもppきれるまでひたすら交代、積んだら黒いきりと
ナマコブ...
関連記事
-
-
【ポケモンGO】ダイマエンテイでハピナスワンパン問題、他に最適解があったの?
472: 2025/04/26(土) 21:54:41.24
オーバーヒートでFFFPL50壁MAXのハピナスの壁3枚貫通して致命傷負わされて目を疑ったわ バグか? それを抜きにしても4人討伐の難易度ではないのどうかと思うぞ
474: 2025/04/26(土) 22:01:23.82
オバヒだったら抜ければいいだけ …
-
-
ワイポケモンのプロ、新タイプに「砂」と「油」を考案
1: 2024/05/29(水) 17:52:41.60
環境変わるか?
2: 2024/05/29(水) 17:54:37.76
岩地面で間に合うやろ砂とか
3: 2024/05/29(水) 17:56:33.43
サダイジャ「…」
4: 2024/05/29(水) 17:56:55.82
むしがあるなら獣タイプもあってええやろ
-
-
ポケモンの「やきつくす」って技どう見ても一撃必殺技だよな
1:2019/10/16(水) 12:16:01.72 ID:q0HnYgyda.net
相手がまだ生きてるってことは焼き尽くしてないじゃん
2:2019/10/16(水) 12:16:23.51 ID:C2LYTmV2H.net
すげぇえええ
4:2019/10/16(水) 12:16:37.87 ID:G88jaD7Bd.net
たしかに
-
-
【ポケモンSV】今作の環境で「孵化厳選」するのって何が目的?
892: 2023/04/11(火) 22:14:39.42
スカバイの環境で孵化厳選なんかやってんのって何が目的?
894: 2023/04/11(火) 22:23:52.35
>>892 元のタイプのテラスタイプのが欲しいときやるかな・・・
896: 2023/04/11(火) 22:40:36.45
>>892 色御三家じゃないの
-
-
【ポケモンGO】フル強化で「CP5000超え」のケッキング、これジム置きだと置物になるの?
80:07/05(月) 00:14:12.43
ケッキングが輝くとき来るのかな フル強化するか悩む CP5000超えは圧巻だな
88:07/05(月) 01:32:03.39
>>80 攻める方からしたら絶好のカモでしかなくね? ジム経験値稼ぎ的に
-
-
【ポケモンGO】ポケGOは色違いを捕まえやすいって聞いてやり始めたんだが
2: 10/01(木) 01:08:19.91
どうやったら色違い捕まえられるんや
3: 10/01(木) 01:08:56.01
コミュデイなら簡単に色違い出る
-
-
【ポケモンGO】馬鹿「俺の垢はナイアンに目を付けられて色違いで出ないんだ〜!!」←こういう統失
716: 2024/07/30(火) 19:14:34.10
この死にそうな暑さのなか400はタップしたが色出なかった。これ課金有無で色違い出ないようにロックされたアカウントとかあるんかな。
720: 2024/07/30(火) 19:20:44.75
>>716 陰謀論者ってほんと頭悪そう
729: 2024/07/30(火)…
-
-
ポケモン剣盾の取り返しのつかない要素「背番号」←ふざけた番号にして後悔した奴おる?
113: 2021/11/07(日) 10:51:54.17 ID:zhFI6ySR0
久しぶりにポケモン買おうと思ってる ソードにするんだがやっぱ攻略サイト見ない方が楽しめるよな? 見逃しポケモン多くなるかな? 後で回収出来ない?
115: 2021/11/07(日) 10:57:24.83 ID:H7jmezZfa
>>113 自分で…
-
-
【ポケモンGO】久しぶりに会った家族がポケモンGOにハマってた
1: 2022/12/20(火) 08:53:13.243
仕事や家事も忙しいはずなのに今イベント中だって嬉しそうに話してた ポケモンGOすごいな
2: 2022/12/20(火) 08:53:41.466
うちの家族もそうだわwわかる
3: 2022/12/20(火) 08:54:22.691
ウマ娘ハマってるよりは良い光景だな …
-
-
ポケモンの「ルビサファのひみつきち」の思い出
1: 2021/03/16(火) 23:02:01.281
地下に自分の部屋作るって発想が子供の夢って感じで良かった なんかドラえもんの映画みたいな気分で楽しかった
2: 2021/03/16(火) 23:02:40.662
るてんのわだち
3: 2021/03/16(火) 23:03:03.428
結局最初の木のところが…