【ポケモンGO】伝説レイド「ビリジオン」の準備!ビリジオンのタイプは草・格闘!もうポケGO民なら弱点わかるよな?

625:2019/12/10(火) 01:51:31
せっかくの機会なんで使いたい気持ちもあるが
捨てたいほどある技マシンで一時的にレックウザ飛行統一にすればいいじゃんとも思う
関連記事
-
-
【ポケモンGO】ナイアンって本当に自分たちでポケGOのテストプレイとかしてる?
101: 2024/05/01(水) 10:46:44.50
ついにXへの直リンを貼るようになったのかよ 専用ページ作る気力もなくなったのか手抜きすぎる
106: 2024/05/01(水) 11:19:02.42
日野晃博×須田剛一 対談 https://news.denfaminicogamer.jp/interview/240430a 一部抜粋意訳 …
-
-
ポケモン「もう一回進化すると思った?これが最終進化形態だ…!」
820: 03/09(木) 09:37:01.49
エクスレッグもだがワナイダーとかアメモースとか もう一段階進化追加してくれんかの
821: 03/09(木) 09:41:00.59
RPGの序盤のお助け枠だからな
824: 03/09(木) 10:01:10.44
アメモースももう一回進化して虫水に戻せば強そう
839…
-
-
ポケモンはブラック・ホワイトまでが面白かったという風潮
1: 2023/09/12(火) 11:29:47.17
メガシンカとかもはや意味不明やわ
3: 2023/09/12(火) 11:32:10.63
黒白までの話は覚えとるけどXYはガチで覚えてない サンムーン以降は覚えとる
4: 2023/09/12(火) 11:32:21.80
>>3 ほんま謎だよな
12: 2023/09/12(火) 11:…
-
-
【ポケモンSV】ミミッキュの完全にインフレに置いていかれた感
558: 2024/01/24(水) 09:34:49.91
そういやミミッキュ見なくなったな
905: 2024/01/28(日) 06:44:45.84
数年ぶりにポケモンやっててクレセリアやミミッキュを まったく見ないことにジェネギャを感じてる
906: 2024/01/28(日) 07:47:07.37
クレセはナーフされ…
-
-
ポケモン第10世代のタイトル予想しようぜ
1: 2025/07/23(水) 14:33:43.23
第1世代 赤/緑/青 第2世代 金/銀/クリスタル 第3世代 ルビー/サファイア/エメラルド 第4世代 ダイヤモンド/パール/プラチナ 第5世代 ブラック/ホワイト 第6世代 X/Y 第7世代 サン/ムーン 第8世代 ソード/シ…
-
-
【ポケGO】チケット未購入の人にもチケットが誤配信され大混乱!!課金者がガチギレ!
68:2021/02/20(土) 08:51:22.23
チケットを無料で受け取れるバグの報告があるな
110:2021/02/20(土) 09:06:17.71
課金してないのにイベント参加できて草
509:2021/02/20(土) 13:03:50.76
チケット未購入だけどバッチ貰えてコレクションも進化も交換もタスク出…
-
-
何故「妖怪ウォッチ」や「デジモン」は「第2のポケモン」になれなかったのか
1:2020/04/24(金) 19:17:03
あの時のブームは?
2:2020/04/24(金) 19:17:33
まだポケモンが居座ってるから
3:2020/04/24(金) 19:17:57
アニメ化すらしなかったヨーカイザー…
-
-
【ポケモンGO】キョダイマックス「どうせ勝てない時間の無駄」と人数集まらない事態に
131: 2024/10/26(土) 10:45:13.43
秋葉原でももう駅前2箇所以外は20人揃わない こんなん無理やわ 倒したらコイン使って逃さないようにせんと図鑑も埋まらん
133: 2024/10/26(土) 10:46:56.09
地方とはいえ人気レイドなら満員5周くらいする場所に行ってみたけど全…
-
-
【ポケモンGO】シャドウレイドの「最低個体値保証」が発覚!!!!
646: 2023/05/22(月) 03:52:05.64
シャドウレイドって最低個体値10以上なの?
656: 2023/05/22(月) 05:22:36.95692: 2023/05/22(月) 06:49:14.43
最低保証6でもリトレーン100%の確率は27/1000≒1/40で通常レイドの5倍以上出やすい
696: 2023/05/22(月) 07…
-
-
【ポケモンGO】駅前とかで老人がグループでレイドしてる姿ってやっぱ凄いよな
1: 01/07(金) 17:06:43.57
駅で老人が群れてると思ったらポケゴーやってるよな
2: 01/07(金) 17:07:37.03
>>1が住んでいるエリア老人人口が多いんじゃない?
3: 01/07(金) 17:08:37.29
つーか。 多分、>>1が初老一歩手前のおっさん。
4: 01/07(金) 17:10:4…