ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

カイリュー「1時間で地球16周出来ますwww」←これ

   

149_2
1:2019/11/25(月) 22:19:06.035
流石に無理あるよ
2:2019/11/25(月) 22:19:20.998
一理ある
...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】秋イベ中の「ロコン」の色違い率は高めか!?狙うなら今!

424:2020/10/09(金) 21:54:54.82

最近復帰したけど明日はロコンニャースどっち優先すべき? あとロゼリアfff出て嬉しかったけど育ててOK?

427:2020/10/09(金) 22:12:50.57

>>424 ガラルニャース(ニャイキング)は対人戦で使えるよ 対人戦やらないならロコンかな

4…

no image
【ポケモンGO】ARの設定機能が1日で二転三転

886: 2024/04/30(火) 09:37:35.13
ARが元に戻ってる 図鑑撮影も元通りに。 これならAR捕獲も出来るかな??
887: 2024/04/30(火) 09:38:29.29
ARの設定って相棒と捕獲で分かれたと思ってたが今見たらまた一つに戻ってんな

no image
【ポケモンGO】今季(シーズン8)のレジェンド達成は最も簡単?期間も長くバトルデイも3回!

435: 2021/08/22(日) 15:15:55.01
今回レジェンド達成者かなり多いけどバトルナイトがあるだけでそんなに増えるか?
436: 2021/08/22(日) 15:17:14.83
・バトルナイト3回 ・カントーカップがなくなり最後までレート変動がある ・こつこつ育成してきた人はそろそろ…

no image
謎の男「今からポケモンを一つ配布するから皆さんに頃し合って貰います」←何貰うのが正解?

1: 2020/11/30(月) 07:23:41.47
ちな伝説系は無理
2: 2020/11/30(月) 07:24:22.91
現実的に考えたら海に逃げれるポケモンのがええか?
3: 2020/11/30(月) 07:24:39.97
空から海に逃げた方がええよな

no image
【ポケモンGO】7月27日「メガレイド・デイ」メガルカリオ濃厚

86: 2024/07/14(日) 05:52:38.83
そんなことよりこっちの方がアツイじゃん
92: 2024/07/14(日) 05:54:10.65
>>86 課金月w
94: 2024/07/14(日) 05:55:10.61
>>86 いよいよ俺の出番だな(メタグロスじゃねーのかよ)

no image
【ポケモンGO】今のイベント期間でしか手に入らない「色違いポケモン」

539: 2023/10/26(木) 23:03:04.25
おにぎりゲンガーの色違い欲しい、、、
582: 2023/10/27(金) 04:28:20.50
野生のコスチュームゲンガーの色捕れたわ 小一時間くらい散歩しててヤミラミ2体も捕れたし結構運良かったな
583: 2023/10/27(金) 04:30:04.98
おにぎ…

no image
【ポケモンGO】親の端末借りてポケGOしてる子供「パパー!ジム勝ったよ!」父親「良かったな」子供「ピカチュウ置こ」

1:06/28(日) 14:35:40

速攻塗り替えてCP2800のハピナス配置してやったらテンション下がってて草

2:06/28(日) 14:36:29

辞めろよ

3:06/28(日) 14:37:13

人を幸せにしてこそ本当の幸せが手に入るんやで

no image
ポケモン歴代御三家で一番進化の過程が自然なのってやっぱり

1:2020/07/13(月) 20:48:16.430

ヒトカゲ一族だよなぁ

2:2020/07/13(月) 20:49:17.876

初代は大体自然だろ 何なら急に翼生えるリザードンが一番不自然

3:2020/07/13(月) 20:49:37.402

フシギダネ定期

no image
ダゲキ「ポケモンです」ナゲキ「ポケモンです」

1: 23/09/18(月) 17:48:41
どこがやねんあんま舐めんなよ??

no image
【ポケモンGO】ジムの攻防で「リアル襲撃」された話

482:06/20(日) 10:29:30.98

ジム落としたらすぐに落とし返されて腹立ったからまた落とし返してたら 変なオッサンから車ドンドンされたわ 怖くて逃げてきたけどジムバトルってあぶねーな

505:06/20(日) 11:24:51.94

>>482 人のジム速攻で潰して来る奴程自分がやら…