【ポケモンGO】イオンのジム、ガチで消滅・・・地方民マジで終了…泣きたい
イオン消えたあああああああああ
なんかジムから永遠に帰ってこれないって噂も、、、
関連記事
-
-
【ポケモンGO】原作未プレイでポケモンを全然知らない層でも楽しめてるのはどうして?
238:2019/08/15(木) 23:40:06.43 ID:gOMGoMsDa.net
俺もHGSSまでしかやってなかったから思い入れも何もないポケモンが追加されてモチベがどうなるか自分でも分からん 元々ポケモン全然知らなかった人はGOで初めて知ったポケモンとか愛着湧くもんなの?
239:2019/08/15(…
-
-
ポケモンのノーマルタイプってなんやねん
1: 25/06/05(木) 08:16:40
平凡てことか?
2: 25/06/05(木) 08:17:06
平均とか?技範囲広いし
3: 25/06/05(木) 08:18:57
ノーマルに限らずドラゴン、虫みたいにだいぶ無理あるのなんやねん飛行は風属性の言い換え程度の認識
-
-
ついに「ポケモン史上最高傑作のデザイン」決まる
1:2020/07/06(月) 00:54:05
武者とグソクムシを合わせてこんなかっこいいの生み出すとかマジで天才
2:2020/07/06(月) 00:54:48
刀は?
4:2020/07/06(月) 00:55:22
武者要素は甲冑で合ってるのかな
5:2020/07/06(月) 00:56:04.589
そもそもグソクムシが…
-
-
ポケモン三大壊れワザ「ステルスロック」「あくび」あと一つは?
1: 2021/04/20(火) 21:15:10.89
なにや
2: 2021/04/20(火) 21:15:40.18
地球投げ
3: 2021/04/20(火) 21:15:50.21
みがわり
4: 2021/04/20(火) 21:16:05.69
でんじは
-
-
【ポケモンGO】「ふしぎなアメ」を使うなら伝説一択?ルカリオに使うのは勿体ない?
390:2021/07/20(火) 01:00:40.91
星の砂が100万、ふしぎなアメが280個 好きなポケモンを好きなだけ強化できると思うと、どのポケモンに資源を使うべきかすっげぇ悩む
209:2021/07/19(月) 17:10:32.00
10kmタマゴからリオルが出てきた時に使おうと思ってふしぎなアメを…
-
-
ロケット団「ポケモン産業を裏から支配したろ!」←わかる
1: 2020/08/05(水) 07:41:01.91
マグマ団→陸地増やすやで←わからない アクア団→海増やすやで←わからない アカギ→神になってみようかな←わからんでもない N→友達欲しいな←わからない フラダリ→全員死ね←わからない
3: 2020/08/05(水) 07:41:54.26
…
-
-
【ポケモンGO】バトルリーグの相手ばかり有利なポケモンを繰り出す怪奇現象
58:2020/05/23(土) 01:22:35
お前ら聞いてくれ、このマッチングやっぱり嫌がらせだわw スリーパーの炎パンチを氷パンチに変える→相手虫出してくる 水ウザイから草入れる→相手の編成に滅多にいない炎が入ってる どう思うよ?ここでも散々言われてるけどさw
61:2…
-
-
【ポケモンGO】誤BAN?「清廉潔白だけどBAN祭りで嫌な予感がして案の定BANされた!」←清廉潔白なら嫌な予感起きないのでは?
585: 2021/07/25(日) 15:54:37.57
約1ヶ月前に発生した誤BANの悪化版が発生してるみたいね 昨年のも1ヶ月前のも巻き込まれたし嫌な予感しかしない。マジいい加減にしろナイアン
695: 2021/07/25(日) 20:12:13.50
>>585だが 嫌な予感ってのは当たるもんだな。さっ…
-
-
ミュウって結局バグだったの?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 03:22:20.56 ID:pEQQ1Nj80.net
それともやらせ?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 03:22:43.65 ID:yBBkon3Ka.net
配布イベントあったような
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015…
-
-
【ポケモンGO】4月サイズサプライズのXXLホエルオー残してた?「ホエルオーだらけのお披露目」
120: 2024/06/17(月) 10:03:13.61
おひろめ水タイプかよ
121: 2024/06/17(月) 10:05:38.68
4月のイベントでホエルコxxl厳選した奴の勝ち
122: 2024/06/17(月) 10:15:26.50
大きいホエルコこの前整理して4匹しか残してなかった 進化させて増量できればいいけど…

