ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

ポケモン剣盾の「ポケジョブ」時渡りバグ前提で神機能に

   

rotomu
264:2019/12/01(日) 01:51:55.63
努力値以外のポケジョブって意味ある?
常に30匹セット用意してポケジョブ出しておけば小物がちまちま手に入るけど何ボックス分もの遠征部隊なんて割に合うかね
経験値入ると言ってもだいたいレイドで貰えるアメで充分だし
478:2...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】そろそろ「TL50」の上限解放してよくない?

295: 2023/06/02(金) 19:42:47.99
TL50も増えて来たけど複垢がないと進められないタスクが多いから停滞してる間に冷めて消える人も多い気がする 現状を知らない人がイベント考えてるんじゃね?今の政府みたいな机上の空論でこれでどうや?って感じでイベント作ってる
2…

no image
【ポケモンGO】謎のこだわりマン「スポンサーポケストのギフトを許さない」

559: 09/02(土) 23:29:29.20
ギフトは結構気にしてる人と適当な人に分かれるね 適当な人は自宅そばと思われるポケストップのを年中送ってくる 気にしてる人はできるだけバラバラなものにしてスポンサーとか地蔵とか見栄えがあまり良くないものを外したりしてる 人に…

no image
【ポケモンGO】りんご何個集まった?

749: 2025/04/27(日) 22:45:10.16
梅田アバンザで2周分集められたわ
752: 2025/04/27(日) 22:52:35.68
>>749 すごいな、自分もその界隈に行ってたけれども いつも通りゆるくやってたからその5分の1くらい
755: 2025/04/27(日) 23:02:59.49
>>752 頑張っ…

no image
ポケモンは「金銀まで勢」VS「ダイパまで勢」

1:17:27:41.228 ID:qoMsDVdJa.net

ファイ

2:17:28:03.471 ID:ZQlP3Yuz0.net

エメラルドまで

3:17:28:10.320 ID:QF+XS6Asd.net

全部ポケモン

no image
ポケモンマスターズ、不具合のお詫びに「1000石」配るもユーザーの反応は・・・・・

1:2019/10/09(水) 07:28:38.051 ID:n6tl7elia.net

ユーザー「こないだは6000個だったよね?」 ポケマス「1000個!」 ユーザー「いやだってこれ優良誤認案件…」 ポケマス「1000個!」 ポケマス「ついでに謎ピックアップガチャ実装したからやれ!」 ポケモ…

no image
【ポケモンGO】「ほしのすな」もったいなくて全然使えない

1: 00:28:17.28

すんごい効率厨になっちゃう

3: 00:32:44.93

俺にも砂くれ

5: 00:41:17.29

同情するなら

6: 03:12:16.64

まぁ砂貯めマウントジジババの雑魚は使えないだろうな

7: 03:24:05.29

マウント取られたトラウマ蘇ったん?

8: 03:36:37.49

>>7 …

no image
神「ポケモンの技を一つだけ日常生活で使えるようにしてやろう」

1: 2020/10/09(金) 02:14:33.09
テレポート
2: 2020/10/09(金) 02:14:58.58
みちずれ
3: 2020/10/09(金) 02:15:03.41
1ターンがどの程度の時間なのかによって変わるやろ

no image
ポケモンの「ストーリーはチュートリアル」←これ

675: 2022/08/23(火) 19:08:35.70
子供がポケモンゲー欲しがってソード買ってみたら 自分もハマってザシアン仲間にしてストーリークリアまでサクサク進めたんですが ストーリーはチュートリアルでここからバトルタワーが本番って感じですか?
677: 2022/08/23(火) 1…

no image
【ポケモンGO】マスターリーグのミュウツーがクッソ強い・・・高回転のサイブレが異常な強さ

744:2020/07/13(月) 11:17:46.28

このリーグで使うミュウツーなんですが FEF シャドーボール EEF サイブレ 技解放するならどちらがいいですか? FEFの個体を技解放して、すご技でサイブレに変えるべきでしょうか?

745:2020/07/13(月) 11:25:16.41

>>744 マスター…

no image
ミュウツーの逆襲という最高傑作

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/02(金) 10:52:16.275 ID:V3nb0qSs0.net
演出、緊張感、感動、主題歌どれをとっても一級線だよな しっかりとしたテーマがあってストーリー自体もゴチャゴチャしてなくて分かりやすい ちょっと題材が子供には重かったくらい…