ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【悲報】ポケモン剣盾の炎タイプ御三家がついにリーク、阿鼻叫喚に【ネタバレ注意】

   

pokego_1551074700_65501
1:

※画像はリンク先で自己責任でお願いします
3:2019/11/04(月) 04:01:56.88 ID:mrlh6...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】サプライズ予告がある明日18時からの「スポットライトアワー」何をどうすれば良い?準備して置く事は?

71: 2022/10/24(月) 13:07:39.14
結局今週のスポットライトアワーってどうすればいいの? 進化マラソン全力でやればいいの?
72: 2022/10/24(月) 13:16:42.74
>>71 進化マラソンは勝手にやればいいけど、相棒を連れ歩き状態にした方が後悔はないと思う
73: 202…

no image
【ポケモンSV】「レッツゴ―機能」という素材集めさせたい為に実装したシステム

157: 2023/10/28(土) 21:50:23.79
レッツゴーとかいうゴミ機能マジでいらね ミラコラで電撃なり火炎なりまとって轢き頃せばいいだけだろ
158: 2023/10/28(土) 21:53:00.53
レッツゴーは色選別してくれるやん
159: 2023/10/28(土) 21:53:12.01
色違いも轢き頃…

no image
【ポケモンGO】「バトルリーグシーズン4」ランク1からガチ勢だらけww

26:2020/09/15(火) 16:21:56.65

今シーズンも趣味パっぽいのは25人中2人しかいなかった 後は全員テンプレかパクリばかりでウンザリ デンチュラも2-3体しか見なかったなぁ チャレンジ精神の欠片もない

35:2020/09/15(火) 16:38:34.16

>>26 今日の20戦色々いて結構楽…

no image
ポケモン初代で「ヒトカゲ選ぶとタケシで詰む」よな」←みんな倒せてたのに何でこんな話になってるのか

1: 2024/03/07(木) 00:29:56.056
普通にひのこ連打で余裕だろ…

no image
【ポケモンGO】本日はファイヤー伝説レイドアワー!18時からファイヤーが大量発生!

10月は毎週異なる伝説のポケモンが「レイドボス」として登場します!日本時間2020年10月3日(土)早朝から2020年10月9日(金)まで、「ファイヤー」が「伝説レイドバトル」に登場します。10月の毎週水曜日の18時から19時まで「レイドアワー」が開催されます。その週の伝説の…

no image
【ポケモンGO】先週からはじめて、もうレベル20!すごい?

396: 2022/11/26(土) 11:56:24.73
先週からはじめて、もうレベル20ってすごい? レベル20くらいまでは簡単にいく?
398: 2022/11/26(土) 11:59:03.87
>>396 1ヶ月でTL40行けばワイの6垢目と同じスピードやな

no image
【ポケモンUNITE】地雷「中央ニンフィア即ピ、そのままBDに行きます」←これ

48: 2022/02/19(土) 21:39:41.13
これ何を選ぶのが正解だった?

no image
【ポケモンGO】ゲンシレイド「TL平均25」の連中だと何人いれば倒せる?

917: 2024/03/02(土) 12:29:35.40
ゲンシレイドってTLが平均25の奴らが何人くらいいれば倒せる? 一応メイン副含めて8人で挑もうと思うんだが
923: 2024/03/02(土) 12:37:16.49
>>917 カイオーガ吹雪はムリそう大人しく2重弱点のグラードンでもやっとけ レベルで…

no image
【ポケモンSV】最強レイド、御三家がネタ切れ起こしたら次は何?

276: 2024/01/20(土) 14:21:42.51
最強レイドとか当分いいからコーストエリアに出てこないアローラリージョンとか御三家以外のヒスイの大量発生やってくれ
284: 2024/01/20(土) 14:32:41.53
>>276 増殖のアリバイ作りに利用する気だなー?
327: 2024/01/20(土) …

no image
【ポケモンSV】楽々「自動金策」(要連射コン)

732: 2022/11/20(日) 16:12:53.87
楽な金策見つかりましたか!?!?!? 948: 2022/11/20(日) 19:40:37.84
ポケモンSVの連射コンを使用した自動金策をまとめましたコライドンやミライドンと違って演出が長くなくて勝利が安定しますたぶんこれが一番早いと思います!…