ポケモン増田氏、御三家が何故「炎」「草」「水」なのかという疑問に回答

『じゃんけん』みたいでシンプルにわかりやすい。
ほのおはみずで消せるからみずタイプの方が強い、
ほのおはくさを燃やせるからほのおタイプが強いなどなど…」と説明
https://headlin...
関連記事
-
-
「全盛期ローブシン」vs「全盛期キノガッサ」vs「剣盾ドリュウズ」
1:2019/12/17(火) 13:14:46.04
どれが1番? ※前スレ 全盛期ファイアローvs全盛期ガブリアスvs剣盾ドラパルト
3:2019/12/17(火) 13:15:46.26
剣盾ドリュウズって採用率体感5割超えてるわ
5:2019/12/17(火) 13:17:06.47
採用率 剣盾ドリュ>全盛期ブシン>全盛期…
-
-
【ポケモンGO】対メガレックウザ、複垢がレイドロビー待機するせいで20人居るのに火力不足…
886: 2024/06/30(日) 10:45:03.28
昨日のメガレックウザで20人集まってたのに俺が2000オーバーの強烈アタッカーで笑ったわ 人が多いからってサボり過ぎだろ
888: 2024/06/30(日) 11:14:20.42
昨日のレイドで技撃ってるのに途中からレックウザのHPが全く減らないっ…
-
-
【ポケモンGO】衣装・帽子ポケモン「進化出来ない奴がいる」という枷さえ外せれば神コンテンツなのに…
686: 12/21(水) 16:52:29.03
やっつけ仕事丸出しの今回のホリデーハットイーブイだと 進化させるのに作業感満載でモチベーションダダ下がり せめて今のグレイシアのコスチュームレベルの内容で 出してくれたら盛り上がったのにセンスなさ過ぎ
687: 12/21(水) 17:05…
-
-
「弱いリザードンなんていらない」という風潮
1: 17:15:41.32 ID:M9M1Azk/0.net
一理ある
3: 17:16:28.24 ID:RPnnFeSpd.net
バタフリーもいらない
5: 17:17:01.80 ID:FnsFV9D0a.net
ピジョットもいらない
-
-
「大人になった初代ポケモン主人公登場!」←始めて見た時どう思った?
1:22:11:39.949 ID:b57F5a4F0.net
えっ誰
4:22:12:54.845 ID:nH9FuX1jM.net
この年齢でこのファッションとかお前らじゃん
5:22:13:50.323 ID:EMRAKlnA0.net
いい年してポケモンやってる奴と同じやん
-
-
【ポケモンSV】テラレイド「最強のアシレーヌ」襲来決定!【5月10日〜】
679: 2024/05/07(火) 02:00:34.57
次の最強アシレーヌなんだ 最強のアシレーヌ出現!?5月10日(金)9:00〜5月13日(月)8:59、5月17日(金)9:00〜5月20日(月)8:59、の2つの期間、★7の黒い結晶のテラレイドバトルにアシレーヌが出現します!今回出現するアシレーヌは…
-
-
【ポケモンUNITE】「〇〇を援護!」が煽りに使われてる事実に運営は気付いているか?
779: 2022/04/14(木) 20:52:12.28
〇〇を援護!をいつまでも削除しないのは何なの?
786: 2022/04/14(木) 20:59:00.93
>>779 本来の使い方は絶滅したが、地雷行動を教える意味では必要だぞ 煽りなわけではなく教えてあげてるのだ もしくはこっちに来てくれの合図…
-
-
【ポケモンGO】キョダイミブリムに備えて飴貯めてるんだがこいつ使えるん?
664: 2025/06/01(日) 22:05:05.32
アップリュー/タルップルやカジリガメも報われねぇなぁ カジリガメに関しては本家でもキョダイ技がポケモンの性能と噛み合い悪くて不遇だったし
666: 2025/06/01(日) 22:08:05.50
キョダイミブリムに備えて飴貯めてるんだがこいつ…
-
-
彡(^)(^)サトシアンチスレってなんやねん、開いたろ!
1: 05/20(土) 20:23:02.72
彡()() 【サトシが嫌われる理由 (ポケモン・冒険関連) 】 ・すぐにポケモン図鑑をチェック ・すぐ調子に乗る→負ける→初心に戻るの無限ループ ・↑の為、いつまでたっても成長しない(年齢だけでなく実力も) ・主役補正が酷くXYはさす…
-
-
【ポケモンGO】小ネタ:ポケモンフィールド出現時にオスメス判別できるの知ってた?
257: 2021/11/07(日) 11:39:33.61 ID:cPaaYyc00
でんきねずみ揃い踏み
258: 2021/11/07(日) 11:41:25.99 ID:i5xc/74w0
>>257 やるやん
270: 2021/11/07(日) 12:36:42.35 ID:n7H5I58N0
>>257 今更かもしれんが フィールド出現時の時点でオスメス解るんだな ポ…