ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

ほら、ポケモンを滅亡寸前まで追い込んだ妖怪ナントカの事もう忘れてる

   

no title
1:19/09/10(火)23:52:57 Ah3
そんなもんよ
4:19/09/10(火)23...
---省略されました。続きはこちら---

 - ポケモンまとめ, 徒歩のポケモンまとめブログ

  関連記事

no image
【ポケモンGO】「急にフワンテ増えた!マッチング操作の証明だ」←www

512: 2021/10/05(火) 22:15:17.21
どうしても負けさせたいナイアンマッチング やめろってことですかね
518: 2021/10/05(火) 22:48:50.14
急にフワンテ増えたわ これがマッチング操作か!

no image
【ポケモンSV】世代を重ねる毎に微強化されてきた「ブースター」SVで全てを失う

98: 2022/12/10(土) 16:21:20.84
鈍足紙耐久サブウエポン無しメインが反動技のブースターじゃ何をどうやっても無理ってフレアドライブを覚える前から言われてるから…
103: 2022/12/10(土) 16:22:55.87
>>98 フレアドライブ覚えたせいでいよいよネタにもできなくな…

no image
ポケモン三大勘違い「エアムード」「ママンボウはラブカスの進化系」「グラードンは炎タイプ」

1: 2020/11/02(月) 14:44:53.24
あと一つは?
3: 2020/11/02(月) 14:45:12.21
ドダイドス
4: 2020/11/02(月) 14:45:19.21
岩は電気に効果抜群

no image
【ポケモンGO】ポケスト申請「AIエミリー、普通の橋を承認」銘板メインなら鉄板案件か?

662: 2024/06/30(日) 18:26:39.24
たった今エミリーが普通の橋を承認したわ 時代は変わった 一般審査は全く動きなし
664: 2024/06/30(日) 19:14:29.25
>>662 歩道や銘板は付いてます?

no image
【ポケモンGO】コレクションチャレンジ、太陽の石全捨てマンが達成出来な

390: 2024/03/21(木) 10:38:22.35
もうコレクションチャレンジ終わっちゃったよ
393: 2024/03/21(木) 11:06:01.09
久々に太陽の石使ったわ
394: 2024/03/21(木) 11:21:14.01
やばい石定期的に捨ててたから 太陽の石ないわ笑

no image
ポケモン剣盾に「ガブリアス」が復活したらどんだけ活躍するの?

26:2020/05/28(Thu) 02:52:38

そろそろガブとか復活するんやろ?

31:2020/05/28(Thu) 02:53:50

>>26 ガブって12月くらいやろ

35:2020/05/28(Thu) 02:54:56

>>31 さすがにまだなのか

86:2020/05/28(Thu) 03:06:25

現環境にガブリアスがやってきてもそこまで暴…

no image
【ポケモンGO】来週13日からのお披露目条件は「グレートな相棒以上」今の内にデカい奴相棒にしとこう

301: 2024/02/07(水) 18:35:29.92
13日からのってエントリーできるポケモンは「グレートな相棒」以上 何が来るかわからんけどとりあえずホエルコとテッカグヤのでかいの相活始めた
302: 2024/02/07(水) 22:49:21.65
グレートな相棒以上ならなんでもいいんならいい…

no image
【ポケモンGO】「霊獣ランドロス」はガチった方が良い?ML用にアメ集め?

532: 2024/01/24(水) 13:24:26.02
ランドロスガチった方がええんか?
537: 2024/01/24(水) 13:32:51.71
嵐ランドロスは非シャドウ非メガだと地面トップクラスだったと思うけどシャドウやゲンシグラ揃ってるならそこまでガチらなくていいんじゃね
535: 2024/01/24…

no image
【ポケモンGO】ポケスト申請「ジョギングコース〇〇から〇〇まで何m」トレイルマーカー、通す?通さない?

708: 2022/07/25(月) 01:07:02.79
よくある○○から○○メートルみたいなのってどうしてますか?「ジョギングコースとか海まで何メートル」とかそういう系です。 一個OKしたら全部スポットになっちゃう気がするからどうなのかなぁと思いまして。
709: 2022/07/25(月)…

no image
【ポケモンUNITE】超基本の立ち回り。ガチでこれだけ覚えればOK

466: 2021/08/07(土) 00:33:29.83
最近は5人纏まるのが流行りなの? 亀は5人で行って上のゴールはノーガードでいいの? それとも誰か1人は上のゴールに残る?
471: 2021/08/07(土) 00:34:18.73
>>466 はやりっていうか随分前から定石だぞ、亀時上に残ってるやつ…