ポケモンだいすき!

ポケットモンスター最新情報まとめサイト

*

【ご挨拶】今年もありがとうございました!

   

2014年もありがとうございました!たくさんの方に見ていただけて、本当に幸せな一年となりました^^

そういえば1年経ってた

このブログを始めたのが2013年の9月なので、

このブログも気づけば1歳になってました!

私はブログとか日記とか本当に続かないタイプで、このポケモンブログも続けることができるか不安だったのですが、なんとか1歳になり、2015年を迎えることができました!(・∀・)

ブログやってる方はわかると思いますが、続けられたのは見てくれる方がいたからです、ホントに(´;ω;`)

まあ、毎日更新する予定だったのですが、ちょいちょい更新してない日もありましたね^^;たぶん、今後もこんな感じのペースでいくと思います^^

たくさんのコメントを頂けました!

2014年の目標に「コメントをもらいたい!」と言っていたのですが、

たくさんのコ...

---省略されました。続きはこちら---

 - マークのポケモンを10倍楽しむブログ, 運営関連・その他

  関連記事

no image
【配信・配布】色違いの黒いレックウザの受け取り方法

ちょっと前から配信は確定してましたが、受け取り店舗が判明しましたので、受け取り方法を紹介します^^ 配信される黒いレックウザ レベル 70 親名 コロコロ 持ち物 なし 技 りゅうのはどう たつまき かみなり しんそく […]

no image
【グッズ】ドット絵のグッズ発売!発売日・販売店舗

ポケモンのドット絵のグッズが発売されます!ドット絵大好きの私としては期待せざるをえない!(`・ω・´) ゲームドットシリーズ お、おう。結構、主張強いんですね^^; 普段使いできそうなものは… ポーチと… キーホルダーあ […]

no image
【グッズ】「フーパ」のぬいぐるみの価格・発売日・販売店舗

2015年ポケモン映画で活躍する幻のポケモン「フーパ」のぬいぐるみが発売されます!(・∀・) フーパのぬいぐるみ なかなか良い出来なんじゃないでしょうか!(・∀・) まあ、ぬいぐるみは現物見ないと何ともいえないところがあ […]

no image
【配信・配布】セレナのフォッコの共通シリアルコードはこちら

ポケモンORAS・XYで受け取れる、セレナのフォッコの共通シリアルコードが公開されてましたので紹介します^^ セレナのフォッコの共通シリアルコード セレナのフォッコの共通シリアルコードは、 SERENA01 です! 共通 […]

no image
【ポケモンORAS】シーズン7 レート2100超え構築(パーティ)まとめ

シーズン7でシングルレート2100を超えた方々が、ブログで公開している構築(パーティ)をまとめました^^ 【シーズン7】シングルレート2100超え構築(パーティ) 【ソウユウさん】到達レート:2114 ゲンガー@ゲンガナ […]

no image
ジョウト御三家の隠れ特性(夢特性)解禁!入手方法は?

ジョウト御三家(メガニウム・バクフーン・オーダイル)の隠れ特性(夢特性)が解禁されました!それぞれの隠れ特性(夢特性)と入手方法を紹介します^^ 隠れ特性のジョウト御三家の入手方法 隠れ特性のジョウト御三家は、 2015 […]

no image
「色違いの赤いギャラドス」配布!受け取り方法・期間・場所

ポケモンセンターヒロシマのオープン記念キャンペーンで「色違いの赤いギャラドス」がもらえます!(・∀・) 色違いの赤いギャラドス ギャラドスの色違いは赤!かっこいいですよねー!成功してる部類の色違いだと思います^^ 配布さ […]

no image
【配信・配布】次世代WHFにて色違いの黒いレックウザ配布!

次世代ワールドホビーフェアにて色違いの黒いレックウザが配布されることがわかりました!(・∀・) 配布されるレックウザ レベル 70 親名 WHF15 わざ りゅうのはどう たつまき かみなり しんそく 特に特別な技を覚え […]

no image
【ポケモンORAS】ラグマンダとは?メガボーマンダの相性補完

今、流行りのラグマンダについて紹介します^^ ラグマンダとは? ラグマンダとは、ラグラージとメガボーマンダの組み合わせです。 ラグラージ メガボーマンダ ラグラージの弱点である「くさ」をメガボーマンダが1/4にし、メガボ […]

no image
【ポケモンORAS】効率のいい努力値稼ぎの方法・場所
【ポケモンORAS】効率のいい努力値稼ぎの方法・場所

オメガルビー・アルファサファイアでの努力値振りにオススメの場所を紹介します^^ スポンサーリンク スポンサーリンク 努力値稼ぎにオススメのポケモン 努力値振りには群れバトルを利用します。草むらの中で「あまいかおり」を使う […]